• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

倉持 泉  Kuramochi Izumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80818089
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
心理教育プログラム / 段階的ケア / 生活の質 / ケアニーズ / 心理社会的教育 / セルフスティグマ / 知識 / 自尊心 / 偏見 / スティグマ / てんかん
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  てんかん患者への段階的ケア開発を目指した心理教育プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      倉持 泉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] One-day psychosocial education program for people with epilepsy: A continuation study of the “Epi-school”2023

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Izumi、Oga Koko、Iwayama Takayuki、Miyawaki Yuko、Ishihara Tomoki、Kobayashi Sayaka、Yoshimasu Haruo
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 8 ページ: e19311-e19311

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e19311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] An online survey on differences in knowledge and stigma about epilepsy among the Tokyo metropolitan area and non-urban areas in Japan, a post-hoc study2023

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Izumi、Iwayama Takayuki、Oga Koko、Shiganami Takafumi、Umemura Tomoki、Kobayashi Sayaka、Yasuda Takaaki、Yoshimasu Haruo
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: 148 ページ: 109469-109469

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2023.109469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] Assessment of <scp>self‐stigma</scp> in epilepsy: Validation of the German version Epilepsy Self‐Stigma Scale (<scp>ESSS‐G</scp>)2023

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Izumi、Iwayama Takayuki、Brandt Christian、Yoshimasu Haruo、Bien Christian G.、Hagemann Anne
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 8 号: 3 ページ: 946-958

    • DOI

      10.1002/epi4.12765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] A study of factors influencing self‐stigma in people with epilepsy: A nationwide online questionnaire survey in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Izumi、Iwayama Takayuki、Oga Koko、Shiganami Takafumi、Umemura Tomoki、Kobayashi Sayaka、Yasuda Takaaki、Yoshimasu Haruo
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 7 号: 4 ページ: 792-801

    • DOI

      10.1002/epi4.12661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] 日本におけるてんかん患者のセルフスティグマに関するオンライン実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      倉持 泉, 岩山 孝幸, 大賀 公子, 志賀浪 貴文, 栗原 瑛大, 梅村 智樹, 小林 清香, 安田 貴昭, 吉益 晴夫
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 24巻4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] 一般人を対象としたてんかんに関する知識とイメージに関するインターネット調査2022

    • 著者名/発表者名
      倉持 泉, 岩山 孝幸, 志賀浪 貴文, 梅村 智樹, 小林 清香, 安田 貴昭, 吉益 晴夫
    • 雑誌名

      てんかん研究

      巻: 40巻2号 ページ: 469-469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] Internet survey on knowledge and perceptions of epilepsy among the general public in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kuramochi Izumi、Iwayama Takayuki、Oga Koko、Shiganami Takafumi、Umemura Tomoki、Kobayashi Sayaka、Yasuda Takaaki、Yoshimasu Haruo
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 12 ページ: e12254-e12254

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e12254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [雑誌論文] 【本人のもつセルフスティグマに気づき、支えよう-統合失調症、認知症、ギャンブル依存症-】てんかん患者のセルフスティグマの実態とその低減に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      倉持 泉, 岩山 孝幸, 下津 咲絵, 堀川 直史, 渡辺 雅子
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 124巻11号 ページ: 786-793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] AN ONLINE SURVEY ON DIFFERENCES IN KNOWLEDGE AND STIGMA ABOUT EPILEPSY AMONG THE TOKYO METROPOLITAN AREA AND RURAL AREAS IN JAPAN2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuramochi, Takayuki Iwayama, Koko Oga, Shiganami Takafumi, Tomoki Umemura, Sayaka Kobayashi, Takaaki Ysuda, Haruo Yoshimasu
    • 学会等名
      23rd WPA world congress of psychiatry(Austria)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] てんかん患者のセルフステ ィグマに関する日独比較研 究2023

    • 著者名/発表者名
      倉持泉, 岩山孝幸, 渡邊さつき, 岡島 宏明, Christian Brandt, Christian G. Bein, Anne Hagemann, 松尾幸治, 吉益 晴夫
    • 学会等名
      第56回日本てんかん 学会学術集会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] Eine vergleichende Studie zum Selbststigma bei Menschen mit Epilepsie in Deutschland und Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuramochi, Takayuki Iwayama, Haruo Yoshimasu, Christian G. Bien, Christian Brandt, Anne Hagemann
    • 学会等名
      12. Dreilandertagung 2023(Henry-Ford-Ba u, Berlin)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] "Comparative Japanese-German Study on Self-Stigma in People with Epilepsy"2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuramochi, Takayuki Iwayama, Satsuki Watanabe, Hiroaki Okajima, Christian Brandt, Christian G. Bien, Koji Matsuo, Haruo Yoshimasu, Anne Hagemann
    • 学会等名
      76th AES Annual Meeting(USA, Orland)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] 啓発活動の重要性とアンチ スティグマ研究2023

    • 著者名/発表者名
      倉持泉
    • 学会等名
      第119回日本精神神 経学会学術総会(パシフィコ横浜ノース)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] The Online Survey of Knowledge and Impressions of Epilepsy among People with Epilepsy and the Ordinary Public in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kuramochi, Takayuki Iwayama, Koko Oga, Takafumi Shiganami, Tomoki Umemura, Sayaka Kobayashi, Takaaki Yasuda, Haruo Yoshimasu
    • 学会等名
      American Epilepsy Society 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] 一般人を対象としたてんかんに関する知識とイメージに関するインターネット調査2022

    • 著者名/発表者名
      倉持 泉, 岩山 孝幸, 志賀浪 貴文, 梅村 智樹, 小林 清香, 安田 貴昭, 吉益 晴夫
    • 学会等名
      日本てんかん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709
  • [学会発表] 日本におけるてんかん患者のセルフスティグマに関するオンライン実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      倉持 泉, 岩山 孝幸, 大賀 公子, 志賀浪 貴文, 栗原 瑛大, 梅村 智樹, 小林 清香, 安田 貴昭, 吉益 晴夫
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13709

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi