• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沈 雨香  シン ウヒャン

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80822197
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 国際学術院, 助教
2020年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, その他(招聘研究員)
2019年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手
2018年度: 早稲田大学, 教育総合研究所, 特別研究所員
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野 / 小区分09020:教育社会学関連
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連
キーワード
研究代表者
進路選択 / サウジアラビア / 進学動機 / 高等教育 / 自己効力感 / 高学歴化 / 就労意欲 / 進学意識 / 中東アラブ地域の女性 / 女性の学歴とキャリア … もっと見る / 学歴意識 / 学位意識 / カタール / 進学規定要因 / 女性の高学歴化 / 中東湾岸諸国 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / カリキュラム・マネジメント / 学士課程 / 日本・韓国・台湾 / 教学マネジメント / 教養教育 / 日韓台の比較 / ガバナンス / カリキュラムマネジメント / 一般教育 / 高等教育システム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  カリキュラムマネジメントからみた東アジア高等教育システムの特質:日・韓・台の比較

    • 研究代表者
      吉田 文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中東湾岸諸国女性の進学意識の規定要因に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      沈 雨香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  サウジアラビアにおける女性の高学歴化と卒業後の進路選択研究代表者

    • 研究代表者
      沈 雨香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 木村優香著『女子薬学専門学校の研究―女子教育の困難をこえて』2022

    • 著者名/発表者名
      沈雨香「中東湾岸諸国における女性高等教育進学に関する研究ー女性の高学歴化現象の背景に関する考察ー」
    • 出版者
      三省堂書店/創英社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14134
  • [雑誌論文] 私立大学附属・係属高校生徒の学習に関する研究ー大学進学ルートの違いに着目してー2022

    • 著者名/発表者名
      沈雨香、武藤浩子
    • 雑誌名

      早稲田教育評論

      巻: 36-1 ページ: 71-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14134
  • [雑誌論文] 高等教育のグローバル化は大学生の国際意識を変えるのか?: 国際交流の教育効果と地域偏在する国際観2019

    • 著者名/発表者名
      沈雨香、山本桃子、木村康彦
    • 雑誌名

      IDE: 現代の高等教育

      巻: 607 ページ: 57-66

    • NAID

      40021766527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05752
  • [学会発表] The Reversal of The Gender Gap in Qatari Higher Education2022

    • 著者名/発表者名
      沈雨香
    • 学会等名
      日本中東学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14134
  • [学会発表] 学習時間をとらえ直すー私立大学附属系属高校を対象にー2020

    • 著者名/発表者名
      沈雨香,武藤浩,山本桃子,木村康彦
    • 学会等名
      日本教育社会学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14134
  • [学会発表] 在日ムスリム女性の困難ー彼女らの可視性から2019

    • 著者名/発表者名
      沈雨香
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会 第四回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14134
  • [学会発表] Taught Globally, Dream Locally: Dilemma of Japanese Student Facing Globalization2018

    • 著者名/発表者名
      沈雨香、山本桃子、木村康彦
    • 学会等名
      アジア汎太平洋教育学会 2018 年次国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05752
  • [学会発表] 中東湾岸諸国における大学の機能とジェンダー ―教育熱、進学目的、価値意識における意識の男女差に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      沈雨香
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05752
  • [学会発表] Higher Education Beyond Occupational Attainment: A Case of Gulf Countries2018

    • 著者名/発表者名
      沈雨香
    • 学会等名
      日本中東学会第 34 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05752
  • 1.  吉田 文 (10221475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  濱中 淳子 (00361600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 和弘 (30397921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉谷 祐美子 (70308154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi