• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 翔悟  Kobayashi Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80822999
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 講師
2022年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 講師
2018年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連 / 0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ブラックホール / X線 / 中性子星 / 超高光度X線源
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  究極の分光および統計観測で迫るブラックホール最近傍での降着物理研究代表者

    • 研究代表者
      小林 翔悟
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  多波長で探る中間質量ブラックホールとその放射機構研究代表者

    • 研究代表者
      小林 翔悟
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0204:天文学、地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new possible accretion scenario for ultra-luminous X-ray sources2019

    • 著者名/発表者名
      S. B. Kobayashi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 489 号: 1 ページ: 366-384

    • DOI

      10.1093/mnras/stz2139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054
  • [学会発表] 広帯域・高精度分光観測で探る超高光度X線源 (ULX) の降着描像と現状2023

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟
    • 学会等名
      相対論的現象で探る宇宙の進化Ⅲ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054
  • [学会発表] 広帯域X線観測で探る高エディントン比での降着描像2021

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟
    • 学会等名
      多波長・時間軸天文学の時代のFORCE
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054
  • [学会発表] Nature of ULX Sources2019

    • 著者名/発表者名
      S. B. Kobayashi
    • 学会等名
      FORCE US collaboration workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054
  • [学会発表] X線光度の時間変動を用いた超高光度X線源(ULX)における降着描像の研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林翔悟
    • 学会等名
      高感度・広帯域X線観測で探るブラックホール降着現象の物理
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054
  • [学会発表] Decomposing the Suzaku spectrum of Ultra-Luminous X-ray source NGC 1313 X-12019

    • 著者名/発表者名
      Shogo B. Kobayashi
    • 学会等名
      17th Meeting High Energy Astrophysics Division
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21054

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi