• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 亮一朗  Kobayashi Ryoichiro

研究者番号 80824143
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7630-118X
所属 (現在) 2025年度: 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 学習院女子大学, 国際文化交流学部, 准教授
2023年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 助教
2019年度: 愛知工科大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連
キーワード
研究代表者
統辞論 / 英語 / 日本語 / 省略 / 付加詞 / 主要部後行型 / Null adjuncts / Verb-echo answers / 生成文法 / 意味論 … もっと見る / 主要部後続型 / 削除 / 動詞句前置 / 空付加詞 / 主要部移動 / 動詞残余型削除 / 付加詞省略 / Adjunct Ellipsis / QUD / &P分析 / 全域的移動 / 等位構造制約 / 寄生空所文 / コピュラ文 / 並列構造 / 等位構造 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (30件)
  •  付加詞の省略に関する統辞理論の構築:項と付加詞の統一的な分析を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      小林 亮一朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      学習院女子大学
  •  統辞的な動詞主要部移動の批判的検証:統辞論-意味論間のミスマッチについて研究代表者

    • 研究代表者
      小林 亮一朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  普遍的な等位構造と並列構造の解明に向けた比較統辞論研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 亮一朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
      愛知工科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Functional Parametrization Hypothesis in the Minimalist Program2022

    • 著者名/発表者名
      小林 亮一朗
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758923781
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Arguments against head‐stranding ellipsis in Japanese: A reply to Funakoshi (2016)2024

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Syntax

      巻: - ページ: 1-23

    • DOI

      10.1111/synt.12273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Arguments against Reanalyses of Pair-MERGE as Set-MERGE2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., and Tomoya Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st West Coast Conference on Formal Linguistics (WCCFL41)

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Deriving Verb-Echo Answers in Japanese by referencing (immediate) QUD sets2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., Daiki Matsumoto and Tomoya Tanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of GLOW in Asia XIV

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] On the Peculiar Distribution of the Japanese Epistemic Adverb Masaka2024

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Yuto., Shun Ihara and Ryoichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of Sinn und Bedeutung 28

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] On the verb-raising analysis of non-constituent coordination in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      The Linguistic Review

      巻: 40 号: 3 ページ: 405-418

    • DOI

      10.1515/tlr-2023-2008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Null Adjuncts are not a Hallmark of Head-stranding Ellipsis in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL16)

      巻: 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Remarks on Verb Echo Answers and Head Movement in Japanese2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 58th Chicago Linguistic Society (CLS58)

      巻: 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Verbs Stay In-situ in Japanese: A Case Study of VP-fronting2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      Japanese/Korean Linguistics 30

      巻: - ページ: 463-470

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Focusing on the Diagnostic Validity of the Adjunct Test in Japanese: Where Prosody Meets Information Structure2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., Tomoya Tanabe and Yosuke Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of Seoul International Conference on Generative Grammar 25

      巻: - ページ: 60-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Argument Ellipsis and NP-ni in Indirect Passives2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 38(2) ページ: 242-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [雑誌論文] Labeling the Unlabelable in the CP Domain2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Western Conference on Linguistics 2020

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [雑誌論文] The Uniform Hypothesis of Ni-passives in Japanese and Movement into θ-position2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 38(1)

    • NAID

      40022725412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [雑誌論文] A Case against the Verb-Stranding VP-Ellipsis Analysis in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Seoul International Conference on Generative Grammar

      巻: - ページ: 298-304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [雑誌論文] Notes on Coordination, Copula, and From-To Constructions2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th GLOW in Asia & the 21st SICOGG

      巻: 21 ページ: 145-159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [学会発表] Focusing on the diagnostic validity of the adjunct test in Japanese Ellipsis: where prosody meets information structure2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., Tomoya Tanabe and Yosuke Sato
    • 学会等名
      The 15th Workshop on Phonological Externalization of Morphosyntactic Structure: Theory, Typology and History (Phex15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Deriving Verb-Echo Answers in Japanese by referencing (immediate) QUD sets2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., Daiki Matsumoto and Tomoya Tanabe
    • 学会等名
      GLOW in Asia XIV
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] 日本語におけるAdjunct Ellipsisについて2024

    • 著者名/発表者名
      小林亮一朗
    • 学会等名
      Okayama Linguistics Forum 20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Focusing on the diagnostic validity of the adjunct test in Japanese ellipsis: Where prosody meets information structure2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., Tomoya Tanabe and Yosuke Sato
    • 学会等名
      Seoul International Conference on Generative Grammar 25 (SICOGG25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Arguments against reanalyses of Pair-MERGE as Set-MERGE2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro., and Tomoya Tanabe
    • 学会等名
      West Coast Conference on Formal Linguistics 41 (WCCFL 41)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Verbs Stay In-situ in Japanese: A Case Study of VP-fronting2023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro
    • 学会等名
      the 30th Japanese/Korean Linguistics Conference (JK30)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] On the peculiar distribution of the Japanese epistemic adverb masaka2023

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, Yuto., Shun Ihara and Ryoichiro Kobayashi
    • 学会等名
      Sinn und Bedeutung 28 (SuB28)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] 日本語における動詞主要部移動分析の批判的検証2023

    • 著者名/発表者名
      小林亮一朗
    • 学会等名
      上智大学言語学会 第37回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Remarks on Verb Echo Answers and Head Movement in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 学会等名
      the 58th Chicago Linguistic Society (CLS58)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Null Adjuncts are not a Hallmark of Head-strandling Ellipsis in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 学会等名
      the 16th Workshop on Altaic Formal Linguistics (WAFL16)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Functional Parametrization Hypothesis in the Minimalist Program2022

    • 著者名/発表者名
      小林亮一朗
    • 学会等名
      慶應言語学コロキアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Remarks on syntactic head movement in Japanese: A reply to Sato and Maeda (2021)2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Tomoya., and Ryoichiro Kobayashi
    • 学会等名
      the 46th annual Penn Linguistics Conference (PLC 46)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00574
  • [学会発表] Labeling the Unlabelable in the CP Domain2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 学会等名
      Western Conference on Linguistics 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [学会発表] A Case against the Verb-stranding VP-Ellipsis Analysis in Japanese2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 学会等名
      The 22nd Seoul International Conference on Generative Grammar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228
  • [学会発表] Notes on Coordination, Copula, and From-To Constructions2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Ryoichiro.
    • 学会等名
      GLOW in Asia XII in Seoul and SICOGG XXI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13228

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi