• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 一也  Takeda Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80824177
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2018年度 – 2021年度: 東北大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 0901:腫瘍学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
放射線治療 / リアルワールドデータ / NDB / 放射線感受性 / miRNA / 放射線生物学 / がん / マイクロRNA / 食道癌 / 治療効果予測因子 … もっと見る / 予後予測因子 / 血清中マイクロRNA / 治療効果予測 / 血中マイクロRNA / 化学放射線療法 / 食道扁平上皮癌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  NDBを用いた放射線治療後の有害事象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 一也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  血中マイクロRNAの測定による食道癌化学放射線療法の治療効果予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 一也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 食道扁平上皮癌化学放射線治療症例における血清中遊離マイクロRNAの解析2021

    • 著者名/発表者名
      武田 一也、梅澤 玲、山本 貴也、石川 陽二郎、高橋 紀善、鈴木 友、岸田 桂太、寺村 聡司、細井 義夫、神宮 啓一
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第34回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21267

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi