• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸野 明洋  Kishino Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80825307
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 分野研究員
2020年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 学術研究員
2019年度: 日本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
オートファジー / 小胞体ストレス / 感音難聴 / 還元ストレス / グルタチオン / システインパースルフィド / シスチンパースルフィド / シスチン / ミトコンドリア膜電位 / 硫黄代謝 … もっと見る / NRF2 / 内耳 / 細胞死 / 内耳感覚細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  NRF2持続活性化による還元ストレスがもたらす小胞体ストレスと感音難聴の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      岸野 明洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規オートファジー誘導タンパクを用いた感音難聴の病態解明と新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      岸野 明洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      東北大学
      日本大学

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Contribution of NRF2 to sulfur metabolism and mitochondrial activity2023

    • 著者名/発表者名
      Alam Md Morshedul、Kishino Akihiro、Sung Eunkyu、Sekine Hiroki、Abe Takaaki、Murakami Shohei、Akaike Takaaki、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 60 ページ: 102624-102624

    • DOI

      10.1016/j.redox.2023.102624

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19397, KAKENHI-ORGANIZER-21H05258, KAKENHI-PLANNED-21H05264, KAKENHI-PROJECT-21H04799, KAKENHI-PROJECT-21K16838, KAKENHI-PLANNED-21H05263, KAKENHI-PROJECT-18H05277
  • [雑誌論文] 症例から診るめまい診療 良性発作性頭位めまい症2021

    • 著者名/発表者名
      野村泰之、岸野明洋
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] 耳管開放症診断基準案2016による耳管開放症確実例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      原 將太、岸野明洋、新藤秀史、原田英誉、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 30 ページ: 50-57

    • NAID

      130008078860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [雑誌論文] Lymphoepithelial carcinoma of the submandibular gland in a Japanese woman: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Kishino A, Nakamura K, Oshima T
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: 33 号: 6 ページ: 605-609

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [雑誌論文] Comparison between MB11 BERAphone and ALGO2e color for hearing screening in Japanese healthy newborns2021

    • 著者名/発表者名
      Kishino Akihiro、Masuda Takeshi、Nomura Yasuyuki、Shigihara Shuntaro、Oshima Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology

      巻: 144 ページ: 110673-110673

    • DOI

      10.1016/j.ijporl.2021.110673

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747, KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [雑誌論文] 耳管開放症診断基準案2016による耳管開放症確実例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      原 將太、岸野明洋、新藤秀史、原田英誉、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 31 ページ: 51-57

    • NAID

      130008078860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] がんの代謝研究から:新たな創薬標的の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋、村上昌平、赤池孝章、本橋ほづみ
    • 雑誌名

      医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス

      巻: 51 ページ: 576-581

    • NAID

      40022417704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] MRI を撮るべきキーワードはなにか : 当初末梢性めまいが疑われた後下小脳動脈 (PICA) 梗塞の1例2020

    • 著者名/発表者名
      御子柴郁夫、野村泰之、鴫原俊太郎、齋藤磨理、岸野明洋、木村 優介、岸田 杏子、戸井 輝夫、増田 毅、斎藤雄一郎、大島猛史
    • 雑誌名

      Equilibrium Research

      巻: 79 ページ: 71-79

    • NAID

      130007851577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] メニエール病の聴力予後に影響する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋、鴫原俊太郎、野村泰、大島猛史
    • 雑誌名

      日大医学雑誌

      巻: 78 ページ: 125-132

    • NAID

      130007887457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] Casper-8 Regulates Endoplasmic Reticulum Stress-Induced Necroptosis Independent of the Apotosis Pathway in Auditor Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kishino A, Hayashi K, Maeda M, Jike T, Hidai C, Nomura Y, Oshima T.
    • 雑誌名

      Int J. Mol. Sci.

      巻: 20(23) 号: 23 ページ: 5896-5896

    • DOI

      10.3390/ijms20235896

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09358, KAKENHI-PROJECT-19K09899, KAKENHI-PROJECT-19K09916, KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] 有毛細胞における小胞体ストレスとアポトーシス2019

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋、大島猛史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 1481-1485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] コロナ対策マスク装用時の難聴児・者の困惑2021

    • 著者名/発表者名
      三好彰、三邉武幸、岸野明洋、東川俊彦
    • 学会等名
      第66回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [学会発表] NRF2 Controls the Mitochondrial Membrane Potential by Regulating Sulfur Metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Kishino A, Murakami S, Sekine H, Akaike T, Motohashi H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [学会発表] Vitamin B6 is an Oxygen-Sensitive Nutrient Shaping Macrophage Inflammatory Phenotype under Chronic Hypoxia by Suppressing Lysosomal Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Sekine H, Kishino A, Anzawa H, Izumi Y, Takahashi M, Bamba T, Kinoshita K, Motohashi H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16838
  • [学会発表] 外耳道多形腺腫の1例2020

    • 著者名/発表者名
      原 將太,鴫原俊太郎,岸野明洋,野村泰之,大島猛史
    • 学会等名
      第82回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] Autophagy acceleration attenuates endoplasmic stress-induced cell death in auditory cells2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kishino, Ken Hayashi, Chiaki Hidai, Takeshi Oshima
    • 学会等名
      The American Academy of Otolaryngology - Head and Neck Surgery Foundation 2020 Virtual Annual Meeting & OTO Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] 温度刺激試験とvHITの乖離がみられた慢性めまいの1例2020

    • 著者名/発表者名
      御子柴郁夫、鴫原俊太郎、野村泰之、岸野明洋、木村優介、斎藤雄一郎、大島猛史
    • 学会等名
      第79回めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] 硫黄を利用した生体防御機構とエネルギー代謝2020

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋、村上昌平、関根弘樹、本橋ほづみ
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会 第20回日本NO学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] Cytoprotective and anti-aging function of NRF2 and its role in sulfur metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kishino, Shohei Murakami, Hiroki Sekine, Hozumi Motohashi
    • 学会等名
      Coldspring Harbor Meeting: Mechanisms of Aging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] Caspase-8 regulates ER stress-induced Necroptosis in Auditory Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kishino A, Hayashi K, Hidai C, Nomura Y, Oshima T
    • 学会等名
      The 123rd American Academy of Otolaryngology - Head and Neck Surgery Foundation Annual Meeting & OTO Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] 内耳感覚細胞における小胞体ストレス誘導性オートファジーとネクロプトーシス、アポトーシスの関連性の研究2019

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋
    • 学会等名
      令和元年度日本大学医学部同窓会臨時総会 同窓会60周年記念医学奨励基金研究助成金受領者成果報告
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [学会発表] 内耳感覚細胞における小胞体ストレス誘導性ネクロプトーシス2019

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋, 林  賢, 野村泰之, 大島猛史
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • 1.  赤池 孝章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  日台 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  野村 泰之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi