• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸口 修一  Setoguchi Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80826032
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福岡大学, 薬学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 福岡大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
DDS / がん / 肝細胞癌 / トランスポーター / プロドラッグ / ビタミンK / hepatocellular carcinoma / vitamin K / uptake / prodrug … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 体タンパク質 / mTOC1 / オルニチン / アルギニン / グルタミノリシス / グルタミン酸 / ジメチルa-ケトグルタル酸 / 尿素サイクル / アンモニア / α-ケトグルタル酸Na / 治療 / タンパク質合成 / mTORC1 / α-ケトグルタル酸 / 高アンモニア血症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  活性型ビタミンK送達によるミトコンドリア救済効果にフェロトーシスは関係しているか研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸口 修一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  生体内低分子化合物による窒素再利用を介した高アンモニア血症の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      芳野 信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  活性型ビタミンKプロドラッグの肝細胞癌送達に寄与するトランスポーターの特定研究代表者

    • 研究代表者
      瀬戸口 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      福岡大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 還元型ビタミンKカチオン性プロドラッグの肝細胞癌取込み挙動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      前田燎吾、瀬戸口修一、後藤将太朗、渡瀬大輔、髙田二郎、松永和久
    • 学会等名
      日本薬剤学会第37年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15288
  • [学会発表] Specific Uptake Mechanism of Cationic Prodrug of Reduced Vitamin K2 in Hepatocellular Carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Setoguchi, Hirofumi Yamakawa, Daisuke Watase, Yoshiharu Karube, Jiro Takata, Kazuhisa Matsunaga
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15288
  • 1.  芳野 信 (40080569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 知之 (20332687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高田 二郎 (90122704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi