• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増木 優衣  MASUKI Yui

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80828442
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任助教
2025年度: 筑波大学, 人文社会系, 特別研究員(PD)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 筑波大学, 人文社会系, 特別研究員(PD)
2020年度 – 2021年度: 大東文化大学, 研究推進室, 研究員
2019年度: 大東文化大学, 国際関係学部, 研究員
2018年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 0104:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
清掃人カースト / 公衆衛生 / ダリト / インド / ラージャスターン / 文化人類学 / NGO / トイレ / 歴史 / ヴァールミーキ / 清掃人 / サニテーション
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  近現代インドにおける清掃人カースト・コミュニティーの変容に関する歴史人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増木 優衣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      大東文化大学
  •  近現代インドにおけるダリト差別の人間環境史―清掃人カーストと「公衆衛生」研究代表者

    • 研究代表者
      増木 優衣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0104:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヴァールミーキはどこへ行けばよいのか2023

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      4861108276
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [図書] "Ideas and Practices for Restoring the Humanity of Sanitation Workers in India," in Taro Yamauchi, Seiji Nakao, Hidenori Harada (eds.), The Sanitation Triangle: Socio-Culture, Health and Materials2022

    • 著者名/発表者名
      Yui Masuki
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      Springer Singapore
    • ISBN
      9789811677106
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [雑誌論文] The System of “Dry Latrines” and Scavenging in India: 1870s-1990s2021

    • 著者名/発表者名
      Yui MASUKI
    • 雑誌名

      Survival Strategies of Minorities in South Asia: From Inclusion and Exclusion toward Cohabitation (Grant-in-Aid for Scientific Research (KAKEN) (C) 2018-2020)

      巻: N/A ページ: 81-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [雑誌論文] インドにおける清掃人カーストへの社会的差別をめぐるNGOスラブの認識―ニューデリーの「トイレ博物館」の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 雑誌名

      東洋研究

      巻: 220 ページ: 1-28

    • NAID

      40022658641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [雑誌論文] インド・パンジャーブにおけるダリト問題に関する研究動向2019

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 雑誌名

      東洋研究

      巻: 213 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [雑誌論文] Historical Development of Low-Cost Flush Toilets in India: Gandhi, Gandhians, and “Liberation of Scavengers”2018

    • 著者名/発表者名
      Yui Masuki
    • 雑誌名

      SANITATION VALUE CHAIN = SANITATION VALUE CHAIN

      巻: 2 号: 1 ページ: 3-26

    • DOI

      10.20568/00002638

    • ISSN
      2432-5066
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05639
  • [学会発表] 著者解題『ヴァールミーキはどこへ行けばよいのか――現代インドの清掃人カースト差別と公衆衛生の民族誌』2023

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 学会等名
      大東文化大学東洋研究所2023年度第1回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [学会発表] 清掃労働従事者への人文学的接近ーインドの清掃人を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会ごみ文化・歴史研究部会セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [学会発表] Caste and Dalits in Rural Punjab Society: An Introductory Review2019

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所AakashプロジェクトWG1研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459
  • [学会発表] インドにおける水洗トイレの普及とサニテーションワーカーへの影響―ラージャスターン州におけるValmikiカーストの人々に焦点を当てて―2019

    • 著者名/発表者名
      増木優衣
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所サニテーションプロジェクト・女性のサニテーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13459

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi