• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松平 けあき  Matsudaira Keaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80833318
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 研究員
2025年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, プロジェクト非常勤研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, プロジェクト非常勤研究員
2022年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, プロジェクト非常勤研究員
2019年度 – 2021年度: 上智大学, グローバル・スタディーズ研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
オーラル・ヒストリー / 第二次世界大戦 / 兵士 / エスニック・マイノリティ / 日本滞在 / ライフヒストリー / インタビュー / オーラルヒストリー / 日本留学 / 日系アメリカ人二世 … もっと見る / ナショナル / トランスナショナル / 沖縄 / 進駐軍 / 帝国 / 従軍 / 帰米 / 二世 / 日本軍 / アメリカ軍 / ハワイ / 日系アメリカ人 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  第二次世界大戦におけるアメリカのエスニック・マイノリティ従軍研究代表者

    • 研究代表者
      松平 けあき
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  日本滞在経験を持つ日系二世の「アメリカ従軍」の意味―ライフヒストリーを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      松平 けあき
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『帝国のはざまを生きる』(第5章「朝鮮戦争におけるマイノリティ兵士の従軍――ポストコロニアル戦争を象徴するもの」215-240.)2022

    • 著者名/発表者名
      蘭 信三、松田 利彦、李 洪章、原 佑介、坂部 晶子、八尾 祥平編、松平けあき
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      みずき書林
    • ISBN
      9784909710222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [図書] 企画展示 ハワイ 日本人移民の150年と憧れの島のなりたち2019

    • 著者名/発表者名
      松平けあき(分担執筆)
    • 出版者
      大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
    • ISBN
      9784861951619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [雑誌論文] 「日米のはざま」を超える日系二世従軍経験――ハワイとアジア太平洋のローカル社会に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 雑誌名

      コスモポリス

      巻: 15 ページ: 111-122

    • NAID

      40022574632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 日系アメリカ人二世と帝国――従軍経験の考察から2023

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      次世代国際ワークショップ:『帝国のフロンティアをもとめて』から先へ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] Japanese Americans' Return Home and the War: Senses of “Home” and “Homelessness”2023

    • 著者名/発表者名
      Keaki Matsudaira
    • 学会等名
      the XX ISA World Congress of Sociology, Session "Is This Home? Return Migration and the (mis)Appropriation of the Ancestral Place of Origin," International Sociological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 日系アメリカ人二世兵士の経験・記憶とハワイ社会2023

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      ハワイイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] ハワイ日系アメリカ人の歴史から多文化とその葛藤を考える2023

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      共愛学園前橋国際大学「多文化共生II」ゲスト講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] Japanese American Soldiers and Okinawa: Memories Shared and Unshared2022

    • 著者名/発表者名
      Keaki Matsudaira
    • 学会等名
      Graduate School of Global Studies, Sophia University, Research Presentations by Post-doctoral Fellows and Research Assistants
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] トランスナショナル移動と従軍――二つの国家に従軍した日系アメリカ人二世2022

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      日本移民学会2022年冬季研究大会次世代リレートーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] Japanese Americans’ Back-and-Forth Mobility Between the U.S. and Japan: Students and Soldiers before and after World War I2021

    • 著者名/発表者名
      Keaki Matsudaira
    • 学会等名
      Graduate School of Global Studies, Sophia University, Research Presentations by Post-doctoral Fellows and Research Assistants
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] Japanese Americans' Mobility to Japan as Return Migration: Students and Soldiers before and after World War II2021

    • 著者名/発表者名
      Keaki Matsudaira
    • 学会等名
      IV ISA Forum of Sociology, International Sociological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 日系移民音声資料の整備と課題:音声資料のシノプシス作成をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      朝日祥之・宮崎早季・松平けあき・髙山善裕
    • 学会等名
      国立国語研究所、共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 日系二世従軍のナショナル/トランスナショナルな記憶と方法としてのオーラルヒストリー2021

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      日本移民学会第30・31回年次大会、ラウンドテーブル「日系移民研究の拡がりの可能性-対象と枠組みの再考から」(モデレーター佐々木剛二)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 二世兵士と沖縄をめぐる記憶の再考2021

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      国立国語研究所研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] Japanese Americans Who Served in the Asia-Pacific: Relations Between Individual History and “National History”2020

    • 著者名/発表者名
      Keaki MATSUDAIRA
    • 学会等名
      Graduate School of Global Studies, Sophia University, Presentations by Graduate Research Assistants and Postdoctoral Researchers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 「ハワイからみる日系人の戦争経験――個人、ローカルな歴史からトランスナショナルな歴史へ」2019

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      神田外語大学ゼミにおける講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900
  • [学会発表] 「ハワイの日系二世語学兵―ハワイ二世の経験を検討することの意義」2019

    • 著者名/発表者名
      松平けあき
    • 学会等名
      日伯経済文化協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13900

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi