• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

郡司 芽久  Gunji Megu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80833839
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 生命科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 東洋大学, 生命科学部, 助教
2020年度: 筑波大学, システム情報系, 研究員
2018年度 – 2019年度: 独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 日本学術振興会特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03070:博物館学関連 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野 / 大区分C / 複合領域
キーワード
研究代表者
骨格 / 標本作成 / 博物館標本 / 臭気 / 骨格標本 / 博物館 / 比較解剖学 / 三次元形態解析 / 比較形態学 / 進化生物学 … もっと見る / ネッキング / キリン / 進化 / 古生物 / 筋骨格システム … もっと見る
研究代表者以外
バイオメカニクス / 解剖学 / 四脚動物 / 連動性 / ウマ / ロボット / 運動計測 / バイオミメティクス / ソフトロボット学 / 生体模倣 / 四脚ロボット / 前肢ロック機構 / 旋回行動 / 反射バランス制御 / 旋回歩行の運動制御 / 旋回歩行の運動計測 / 前腕不動化現象 / 知能ロボット / 筋骨格系 / 動物解剖学 / ロボティクス / 連続ロボットアーム / 生物規範ロボット / 生物規範型ロボット / 超冗長マニピュレータ / 連続アーム / ソフトロボティクス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  食肉目哺乳類の多様な振る舞いから切り拓く四脚ロボットの多義化設計

    • 研究代表者
      福原 洸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  深層生体模倣ロボティクス

    • 研究代表者
      鈴森 康一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分C
    • 研究機関
      福島国際研究教育機構
      東京工業大学
  •  哺乳類の骨格標本作製時に生じる悪臭の成分分析と減臭法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      郡司 芽久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  解剖・運動計測・ロボット再現の融合によるウマ脚部の写実的運動モデリング

    • 研究代表者
      増田 容一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動物の前腕ロック機構から切り拓く四脚ロボットの前肢多自由度化

    • 研究代表者
      福原 洸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  筋骨格構造の特徴に基づくキリンの「ネッキング行動」の起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      郡司 芽久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      東洋大学
      筑波大学
  •  弾性連続体の動的ふるまいの解明とバイオメカニクス融合

    • 研究代表者
      新山 龍馬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      明治大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジュニア版 キリン解剖記 キリンの首の骨が教えてくれたこと2021

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナツメ社
    • ISBN
      9784816371134
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [雑誌論文] “RobOstrich” Manipulator: A Novel Mechanical Design and Control Based on the Anatomy and Behavior of an Ostrich Neck2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Kazashi、Gunji Megu、Ikeda Masahiro、Or Keung、Ando Mitsuhito、Inoue Katsuma、Mochiyama Hiromi、Nakajima Kohei、Niiyama Ryuma、Kuniyoshi Yasuo
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 8 号: 5 ページ: 3062-3069

    • DOI

      10.1109/lra.2023.3265301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19890, KAKENHI-PROJECT-22K14216, KAKENHI-PLANNED-18H05466, KAKENHI-PLANNED-18H05472, KAKENHI-PROJECT-22K21295
  • [雑誌論文] Comparative anatomy of quadruped robots and animals: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Megu Gunji, Yoichi Masuda
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 36 号: 13 ページ: 612-630

    • DOI

      10.1080/01691864.2022.2086018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269, KAKENHI-PUBLICLY-21H00318, KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [雑誌論文] Ostrich-Inspired Soft Robotics: A Flexible Bipedal Manipulator for Aggressive Physical Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Mochiyama, Megu Gunji, and Ryuma Niiyama
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 212-218

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0212

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [雑誌論文] Robostrich Arm: Wire-Driven High-DOF Underactuated Manipulator2022

    • 著者名/発表者名
      Misu Kenji、Ikeda Masahiro、Or Keung、Ando Mitsuhito、Gunji Megu、Mochiyama Hiromi、Niiyama Ryuma
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 328-338

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0328

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19890, KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [雑誌論文] 古典的比較解剖学の現在地 : 異種の身体構造を知るとは?2021

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久
    • 雑誌名

      といとうとい

      巻: 0 ページ: 10-18

    • DOI

      10.14989/toitoutoi_00_1

    • NAID

      120007142012

    • 年月日
      2021-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466, KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [雑誌論文] 体幹の“ しなやかさ”をつくる2019

    • 著者名/発表者名
      望山洋, 郡司芽久, 新山龍馬
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 122(1205) ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢にみられる前腕不動化機構2024

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 四脚ロボットの肩部ハンモック可変剛性機構2024

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢に備わる前腕不動化現象の理解に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 天池隼斗, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      第35回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] Body-support-dependency of the torsional stiffness in the forearm of Asian black bear (Ursus thibetanus)2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Hayato Amaike, Megu Gunji, Yoichi Masuda, Kenjiro Tadakuma, Akio Ishiguro
    • 学会等名
      International Conguress of Vertebrate Morphology ICVM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢の筋腱連動メカニズムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 天池隼斗, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      2023/06/28-07/01 ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] Structural specialization of nuchal ligament in American bison and gaur2023

    • 著者名/発表者名
      Megu GUNJI
    • 学会等名
      International Congress of Vertebrate Morphology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [学会発表] 工学者のための解剖レシピ:ロボット実験室でできる省スペースの解剖法2023

    • 著者名/発表者名
      増田,郡司,福原
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢の筋腱連動メカニズムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 天池隼斗, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 四脚動物の肩部柔軟性と脚運動の模倣に向けた脚機構の提案2023

    • 著者名/発表者名
      福原, 郡司, 増田, 多田隈, 石黒
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 四脚動物の肩部柔軟性と脚運動の模倣に向けた脚機構の提案2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      2023/06/28-07/01 ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 有蹄類における項靭帯の多様性:特異的な二股構造の機能的意義を探る2023

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久、増田容一、福原洸、遠藤秀紀
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [学会発表] 四脚ロボットの肩部ハンモック可変剛性制御2023

    • 著者名/発表者名
      福原 洸,郡司 芽久,増田 容一,多田隈 建二郎,石黒 章夫
    • 学会等名
      第36回自律分散システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05445
  • [学会発表] Comprehensive Robot Model Based on Horse Anatomy: Towards Understanding the Passive Dynamics of Limbs2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Masuda, Kazuhiro Miyashita, Aritsune Kobayashi, Tatsuya Yoshida, Megu Gunji, Akira Fukuhara, Yuji Takahashi, Ohmura Hajime, Kenjiro Tadakuma, Masato Ishikawa
    • 学会等名
      The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ウマ後肢の筋・腱構造を再現した解剖学的ロボットモデルにおけるウォーク・トロット歩容の創発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田,宮下,増田,郡司,福原,高橋,大村,多田隈,石川
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] ウマ後肢の筋・腱構造を再現した解剖学的ロボットモデルにおける ウォーク・トロット歩容の創発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田龍矢, 宮下和大, 増田容一, 郡司芽久, 福原洸, 高橋佑治, 大村一, 多田隈建二郎, 石川将人
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢の運動理解にむけた多自由度脚機構の提案2023

    • 著者名/発表者名
      福原, 天池, 郡司, 増田, 多田隈, 石黒
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] ウマ後肢の筋腱構造を再現したロボットによるトロット歩容の解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田龍矢,宮下和大,増田容一, 郡司芽久, 福原洸,高橋佑治,大村一, 多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      2023/1/22-23 第35回自律分散システム・シンポジウム 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢の運動理解にむけた多自由度脚機構の提案2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 天池隼斗, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      第41回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ウマ後肢の筋腱構造を再現したロボットによるトロット歩容の解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉田龍矢,宮下和大,増田容一, 郡司芽久, 福原洸,高橋佑治,大村一, 多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      第35回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] Comprehensive Robot Model Based on Horse Anatomy: Towards Understanding the Passive Dynamics of Limbs2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Masuda, K. Miyashita, A. Kobayashi, T. Yoshida, M. Gunji, A. Fukuhara, Y. Takahashi, O. Hajime, K. Tadakuma, M. Ishikawa
    • 学会等名
      The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 解剖学的ウマ型ロボットのwalk 歩容における筋腱弾性エネルギの解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林有恒, 宮下和大 , 増田容一, 郡司芽久, 福原洸, 高橋佑治, 大村一, 多田隈建二郎(, 石川将人
    • 学会等名
      2023/1/22-23 第35回自律分散システム・シンポジウム 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 有蹄類における項靭帯の多様性:特異的な二股構造の機能的意義を探る2023

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久,増田容一,福原洸,遠藤秀紀
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05445
  • [学会発表] 解剖学的ウマ型ロボットのwalk 歩容における筋腱弾性エネルギの解析2023

    • 著者名/発表者名
      小林有恒, 宮下和大 , 増田容一, 郡司芽久, 福原洸, 高橋佑治, 大村一, 多田隈建二郎(, 石川将人
    • 学会等名
      第35回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] Comprehensive Robot Model Based on Horse Anatomy: Towards Understanding the Passive Dynamics of Limbs2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Masuda, Kazuhiro Miyashita, Aritsune Kobayashi, Tatsuya Yoshida, Megu Gunji, Akira Fukuhara, Yuji Takahashi, Ohmura Hajime, Kenjiro Tadakuma, Masato Ishikawa
    • 学会等名
      2023/06/07 The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] Quadruped robots toward decoding functionality of carnivorous mammal’s anatomical structures; flexible shoulder and polysemantic forearm2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukuhara, Hayato Amaike, Megu Gunji, Yoichi Masuda, Kenjiro Tadakuma, Akio Ishiguro
    • 学会等名
      The 11th international symposium on adaptive motion of animals and machines
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 筋腱構造から創発されるネコ型ロボットの走行運動2023

    • 著者名/発表者名
      増田容一, 福原洸, 郡司芽久
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 工学者のための解剖レシピ:ロボット実験室でできる省スペースの解剖法2023

    • 著者名/発表者名
      増田容一, 郡司芽久, 福原洸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 筋腱構造から創発されるネコ後脚ロボットの走行運動2023

    • 著者名/発表者名
      増田,郡司,福原
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢に備わる前腕不動化現象の理解に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      福原洸, 天池隼斗, 郡司芽久, 増田容一, 多田隈建二郎, 石黒章夫
    • 学会等名
      2023/1/22-23 第35回自律分散システム・シンポジウム 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 食肉目哺乳類の多義的な前肢の筋腱連動メカニズムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      福原, 天池, 郡司, 増田, 多田隈, 石黒
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22700
  • [学会発表] 点群データを用いた索状柔軟物体の姿勢推定2022

    • 著者名/発表者名
      王 子瀛、郡司 芽久、 野間 春生、望山 洋、新山 龍馬、 安藤 潤人
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 神経反射モデルを用いた二脚ロボットのよろめき運動の創発2022

    • 著者名/発表者名
      石浦寛文,増田容一,郡司芽久,福原洸,石川将人
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 偶蹄類の頭頸部に備わる項靭帯の構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [学会発表] ダチョウ首の解剖学に基づく柔軟マニピュレータによる矢状面上の運動の実現2022

    • 著者名/発表者名
      中野風志、池田昌弘、柯強、翠健仁、郡司芽久、望山洋、新山龍馬、國吉康夫
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomech)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 四肢の解剖とロボット再現によるウマの歩行メカニズム解明に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      宮下和大,小林有恒,増田容一,郡司芽久,福原洸,多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 旋回実現のための前腕の活用 -遠位部から姿勢を変える-2022

    • 著者名/発表者名
      天池隼斗,福原洸,郡司芽久,増田容一,多田隈建二郎,加納剛史,石黒章夫
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ロボット表面に馴染む平面型マッキベン式人工筋肉の簡単な製造法2022

    • 著者名/発表者名
      増田容一,郡司芽久,福原洸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ソフトロボティクスの視点から紐解く動物解剖学の今と未来2022

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [学会発表] 形状適応性を有するキリン首型筋骨格ロボットの開発2022

    • 著者名/発表者名
      新倉 敦彦, 難波江裕之, 遠藤玄, 郡司 芽久, 森 健人, 新山 龍馬, 鈴森康一
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] レッサーパンダを対象とした旋回 時の歩容特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      津島 知世,天池 隼斗, 谷中 由妃,小澤 賢一, 増田 容一,福原 洸, 郡司 芽久
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ウマ前肢の筋・腱構造による歩行運動の創発2022

    • 著者名/発表者名
      宮下和大,増田容一,郡司芽久,福原洸,多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 蹴ってもコケない無能よろめきロボットの実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      石橋昇,石浦寛文,増田容一,郡司芽久,福原洸,石川将人
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] よろめきを活用した無能二脚バランス制御2022

    • 著者名/発表者名
      石橋昇,増田容一,郡司芽久,福原洸,石川将人
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] 柔軟素材の癒着と剥離を活用したソフトロボットの造形法2022

    • 著者名/発表者名
      増田容一,郡司芽久,福原洸
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ウマ後肢の筋・腱を模倣した歩行ロボットのロバスト性調査2022

    • 著者名/発表者名
      小林有恒,増田容一,郡司芽久,福原洸,多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      第34回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] ウマ前肢の筋・腱構造による体重支持機能の創発2021

    • 著者名/発表者名
      宮下和大,増田容一,郡司芽久,福原洸,多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] マイコンレスで歩行運動を創発するネコ後肢型ロボットの開発2021

    • 著者名/発表者名
      若本稜生,増田容一,郡司芽久,福原洸,多田隈建二郎,石川将人
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01269
  • [学会発表] キリン首型筋骨格ロボットの項靭帯と弾性関節の改良,2021

    • 著者名/発表者名
      新倉敦彦, 難波江裕之, 遠藤玄, 郡司芽久, 森健人, 新山龍馬, 鈴森康一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomech)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] キリンの首の解剖学知見に基づく筋骨格ロボットの試作と動作試験2020

    • 著者名/発表者名
      新倉敦彦, 難波江裕之, 遠藤玄, 郡司芽久, 森健人, 新山龍馬, 鈴森康一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomech)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] ダチョウ首のしなやかさを解明するプラットフォームの開発2020

    • 著者名/発表者名
      翠健仁, 遠藤勇輔, 安藤潤人, 郡司芽久, 池田昌弘, 柯強, 新山龍馬, 望山洋
    • 学会等名
      第38回日本ロボット学会学術講演会(RSJ)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 生物の身体に秘められた機構知2020

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久
    • 学会等名
      SI 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14600
  • [学会発表] キリンの首の解剖学知見に基づく筋骨格ロボットの試作と頸長筋の静力学解析2020

    • 著者名/発表者名
      新倉敦彦, 難波江裕之, 遠藤玄, 郡司芽久, 森健人, 新山 龍馬, 鈴森 康一
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 弾性ロッドモデルを利用したダチョウの首のしなやかさの推定2019

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久,望山洋,安藤潤人,翠健仁,中川尚大,遠藤勇輔,新山龍馬.
    • 学会等名
      日本鳥学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 肉眼解剖学的手法を用いたキリンの首の運動メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      郡司芽久,遠藤秀紀
    • 学会等名
      第31回自律分散システム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] ANATOMY shows ANIMAL MECHANISM: How giraffe support and move their big body?2019

    • 著者名/発表者名
      Megu Gunji
    • 学会等名
      Living Machine 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • [学会発表] 弾性ロッドの丸ごと弾性同定2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤勇輔, 中川尚大, 郡司芽久, 望山洋
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(Robomech)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05466
  • 1.  福原 洸 (10827611)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  増田 容一 (70849760)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  新山 龍馬 (00734592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  望山 洋 (40303333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  安藤 潤人 (50899797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  鈴森 康一 (00333451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  難波江 裕之 (90757171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原田 恭治 (70398882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加瀬 ちひろ (60738772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柯 強
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi