• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相蘇 春菜  Aiso Haruna

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80836304
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 山形大学, 農学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 静岡県立農林環境専門職大学, 生産環境経営学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分40020:木質科学関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連
キーワード
研究代表者
樹体支持機能 / 樹体支持 / 根元曲り / 通水機能 / 通水性 / あて材 / 仮道管
研究代表者以外
森林生態系 / 力学的支持コスト / アテ材 / 二酸化炭素収支 / 個体呼吸スケーリング
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  芽生え~大木の力学的コストの増大が森林成長に限界をもたらすか

    • 研究代表者
      森 茂太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  樹木の根元曲りの生物学的機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      相蘇 春菜
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学
  •  仮道管から考える樹木の力学的支持と通水性のバランス維持メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      相蘇 春菜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      静岡県立農林環境専門職大学
  • 1.  森 茂太 (60353885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芦谷 竜矢 (20423486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山路 恵子 (00420076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi