• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺地 美奈子  TERACHI Minako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

太田 美奈子  Ota Minako

隠す
研究者番号 80846915
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 助教
2019年度 – 2021年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
メディア文化 / 茨城県 / 県域放送 / YouTube / ローカリティ / 関東広域圏 / ローカル番組 / YouTube動画 / 地域情報 / 公共性 … もっと見る / メディア論 / 社会学 / 初期テレビ受容 / 県域 / 地方 / マイクロ波回線 / 区域外波受信 / 無線 / 鷹森山 / テレビ塔 / 脱埋め込み / 情報格差 / 社会基盤 / 電波インフラストラクチャー / 有線 / 田子町 / 青森市 / 「海賊」視聴者 / 満たせない電波 / はみ出す電波 / 皇太子御成婚パレード / 街頭テレビ / メディア考古学 / 青森県 / インフラストラクチャー / テレビ電波 / テレビ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  インターネット動画共有サイトにおける地域情報流通のメディア文化研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺地 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地方における初期テレビ受容の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 無線/有線からみる地方のテレビ受容──青森県三戸郡田子町の事例から──2021

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 雑誌名

      ソシオロゴス

      巻: 45 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [雑誌論文] 電波塔としてのテレビ塔──鷹森山を中心とした青森県の受容の記録──2020

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 雑誌名

      早稲田大学文学学術院文化人類学年報

      巻: 15 ページ: 19-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] Rethinking the "Expanded" Era: Early Television Reception in Rural Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Minako Ota
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] Rethinking the 'Expanded' Era: Early Television Reception in Rural Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Minako Ota
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] Television Reception Beyond Boundaries: From the Case of Aomori Prefecture, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Minako Ota
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] Reimagining the Analog Past: Early Television Reception in Sai Village, Aomori Prefecture, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 学会等名
      IAMCR TAMPERE 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] 青森県におけるテレビ電波範囲の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会 2020年度春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] Reimagining the Analog Past: Early Television Reception in Sai Village, Aomori Prefecture, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Minako Ota
    • 学会等名
      International Association for Media and Communication Research (IAMCR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] 青森県におけるテレビ電波範囲の変遷2020

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] テレビ電波整備の中央集権──マイクロ波回線が描く「線」から2020

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 学会等名
      第93回 日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266
  • [学会発表] 放送受容のローカリティをめぐって ──青森県の視点から──2019

    • 著者名/発表者名
      太田美奈子
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23266

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi