• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉井 健人  YOSHII TAKEHITO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80850966
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 育英大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 育英大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
小学校高学年 / 批判的思考 / 批判的思考態度 / タブレットPC / 指導モデル / 思考力 / 体育科
研究代表者以外
新学習指導要領 / 授業評価法 / 小学校体育
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新しい時代に対応した小学校体育授業評価法の開発

    • 研究代表者
      大友 智
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  体育科の思考力の獲得に向けた指導モデルの開発-小学校高学年を対象として-研究代表者

    • 研究代表者
      吉井 健人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      育英大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 3つの資質・能力に関する体育授業評価尺度作成の試み:小学校高学年を対象として2024

    • 著者名/発表者名
      藤井一貴・大友智・西田順一・深田直宏・吉井健人
    • 雑誌名

      立命館教職教育研究

      巻: 11 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [雑誌論文] 体育授業におけるタブレットPCを利用した映像の見直し条件の相違が態度に及ぼす影響の検討:小学校高学年の陸上運動領域を対象として2023

    • 著者名/発表者名
      吉井健人・大友智・深田直宏・藤井一貴
    • 雑誌名

      京都滋賀体育学研究

      巻: 39 ページ: 13-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [雑誌論文] 小学校体育科3・4年生におけるゴール型ゲーム(侵入型)の技能の指導内容の検討―通過率及び出現率の分析を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      深田直宏・大友智・吉井健人
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 39 ページ: 31-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [雑誌論文] ボール運動系領域(ゴール型)における児童の発達段階に適した技能の指導内容の検討:小学校教師の性別,教職経験年数,及び体育主任経験の有無の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      深田直宏・大友智・吉井健人・藤井一貴
    • 雑誌名

      京都滋賀体育学研究

      巻: 39 ページ: 3-12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [雑誌論文] 小学校高学年体育授業のタグラグビーにおける攻撃のグループ戦術の習得に関する意図的学習配当時間及び単元総学習時間の検討2023

    • 著者名/発表者名
      深田直宏・大友智・吉井健人
    • 雑誌名

      体育科教育学研究

      巻: 39 号: 2 ページ: 61-83

    • DOI

      10.11243/jsppe.39.2_61

    • ISSN
      1342-8039, 2187-106X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533, KAKENHI-PROJECT-19K11587
  • [雑誌論文] 小学校体育科5・6年生における技能の指導内容の検討:ボール運動系領域におけるゴール型(侵入型)に焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      深田直宏・大友智・吉井健人
    • 雑誌名

      京都滋賀体育学研究

      巻: 38 ページ: 19-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 体育授業における3つの資質・能力を評価する「総合版体育授業評価尺度」の開発-小学校高学年を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      小林美咲・大友智・藤井一貴・西田順一・深田直宏・吉井健人
    • 学会等名
      第152回京都滋賀体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 小学校中学年を対象とした3つの資質・能力に関する体育授業評価尺度の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤井一貴・大友智・吉井健人・西田順一・深田直宏
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ健康学会 第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 体育授業における3つの資質・能力を評価する「総合版体育授業評価尺度」の開発-高等学校2年生及び3年生を対象として-2023

    • 著者名/発表者名
      藤井一貴・大友智・西田順一・深田直宏・吉井健人・小林美咲
    • 学会等名
      第152回京都滋賀体育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 体育授業における「思考力、判断力、表現力等評価尺度」の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉井健人・大友智・藤井一貴・西田順一・深田直宏・小林美咲
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第151回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 小学校高学年を対象とした体育授業評価尺度の開発に関する基礎的研究:育成を目指す3つの資質・能力の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤井一貴・大友智・西田順一・深田直宏・吉井健人・小林美咲
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第151回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 中学校第3学年、及び高等学校入学年次を対象とした体育授業評価尺度の開発に関する基礎的研究:育成を目指す3つの資質・能力の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      藤井一貴・大友智・深田直宏・吉井健人・小林美咲
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第27回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 体育授業における「知識及び技能評価尺度」の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討2022

    • 著者名/発表者名
      深田直宏・大友智・藤井一貴・西田順一・吉井健人・小林美咲
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第151回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] Fundamental study on developing a Japanese physical education scale for first and second grade junior high school students: Focused on "cultivating the motivation to learn and humanity"2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii, K., Otomo, S., Nishida, J. Fukada, N., Yoshii, T., Kobayashi, M.
    • 学会等名
      The 2022 International Conference for the 10th East Asian Alliance of Sport Pedagogy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] 体育授業における「学びに向かう力、人間性等」評価尺度の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小林美咲・大友智・藤井一貴・西田順一・深田直宏・吉井健人
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第151回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11533
  • [学会発表] タブレットPCの利用方法の相違が形成的授業評価に及ぼす影響の検討~中学年及び高学年の陸上運動領域を対象として~2020

    • 著者名/発表者名
      吉井健人,大友智,深田直宏,宮尾夏姫
    • 学会等名
      日本体育科教育学会第25回学会大会(日本女子体育大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24317
  • [学会発表] 小学校体育科における批判的思考態度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      吉井健人,大友智,西田順一,深田直宏,宮尾夏姫
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第40回学会大会(大阪体育大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24317
  • [学会発表] Practical study on using the cooperative learning model with information and communications technology :Focusing on attitudes toward physical education classes and physical competence2020

    • 著者名/発表者名
      Takehito YOSHII ,Satoshi OTOMO ,Naohiro FUKADA,Natsuki MIYAO
    • 学会等名
      the 2020 Yokohama Sport Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24317
  • [学会発表] 小学校体育授業における思考・判断を促すICTの活用及び指導モデルの実践的研究:Peer Teachingと協働 学習モデルを比較して2019

    • 著者名/発表者名
      吉井健人,大友智,深田直宏,宮尾夏姫
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会(於慶応義塾大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24317
  • [学会発表] Practical study on using the Cooperative learning model with ICT to promote thinking and judgment in an elementary school’s fifth grade physical education class : Focusing on differences in motor skills2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHII Takehito, OTOMO Satoshi, FUKADA Naohiro, MIYAO Natsuki, TSUKIDA Naoaki, NISHIDA Jun-ichi
    • 学会等名
      The 2019 International Conference for the 8th East Asian Alliance of Sport Pedagogy(Waseda UNIV.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24317
  • 1.  大友 智 (90243740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  深田 直宏 (00825010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  西田 順一 (20389373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  宮尾 夏姫 (00715120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi