• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯貝 桂介  Isogai Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80853465
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 理学研究科, 特定助教
2020年度 – 2021年度: 京都大学, 理学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連
キーワード
研究代表者
国際協力 / X線連星 / WZ Sge型矮新星 / ドップラートモグラフィ / 現代統計 / 可視光観測 / 分光観測 / 多色測光観測 / 再増光 / 降着円盤 / 矮新星 / 激変星
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  可視赤外測光・分光観測と現代統計的解析手法の開発による降着円盤不安定性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯貝 桂介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] V1006 Cyg: SU UMa-type dwarf nova in the period gap that wobbles between subclasses2024

    • 著者名/発表者名
      Pavlenko E.、Shugarov S.、Kato T.、Antonyuk O.、Sosnovskij A.、Babina Ju.、Shchurova A.、Isogai K.、Sklyanov A.、Gutaev A.、Zhuchkov R.、Dubovsky P.、Petrik K.、Hambsch J.
    • 雑誌名

      Contributions of the Astronomical Observatory Skalnat? Pleso

      巻: 54 号: 2 ページ: 117-127

    • DOI

      10.31577/caosp.2024.54.2.117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [雑誌論文] Evolution of accretion disk structure of the black hole X-ray binary MAXI?J1820+070 during the rebrightening phase2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Tomohiro、Shidatsu Megumi、Ueda Yoshihiro、et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 76 号: 2 ページ: 251-264

    • DOI

      10.1093/pasj/psae005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14762, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-21K03620, KAKENHI-PROJECT-23K03459, KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-20K04026
  • [雑誌論文] Spectra of V1405 Cas at the Very Beginning Indicate a Low-mass ONeMg White Dwarf Progenitor2023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Kenta、Maeda Keiichi、Maehara Hiroyuki、Tajitsu Akito、Yamanaka Masayuki、Arai Akira、Isogai Keisuke、Shibata Masaaki、Tampo Yusuke、Kojiguchi Naoto、Nogami Daisaku、Kato Taichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 958 号: 2 ページ: 156-156

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad0133

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-22K03676, KAKENHI-PROJECT-22KJ1698, KAKENHI-PROJECT-20H00174
  • [雑誌論文] Bridging between Type IIb and Ib Supernovae: SN IIb 2022crv with a Very Thin Hydrogen Envelope2023

    • 著者名/発表者名
      Gangopadhyay Anjasha、Maeda Keiichi、Singh Avinash、A. J. Nayana、Nakaoka Tatsuya、Kawabata Koji S.、Taguchi Kenta、Singh Mridweeka、Chandra Poonam、Ryder Stuart D.、Dastidar Raya、Yamanaka Masayuki、Kawabata Miho、Alsaberi Rami Z. E.、Dukiya Naveen、Teja Rishabh Singh、Isogai Keisuke、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 957 号: 2 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acfa94

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-22KJ1986, KAKENHI-PROJECT-22K03676, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-PROJECT-20H00179
  • [雑誌論文] PNV J00444033+4113068: Early superhumps with 0.7 mag amplitude and non-red color2022

    • 著者名/発表者名
      Tampo Yusuke、Isogai Keisuke、Kojiguchi Naoto、Uemura Makoto、Kato Taichi、Tordai Tamas、Vanmunster Tonny、Itoh Hiroshi、Dubovsky Pavol A、Medulka Tomas、Sano Yasuo、Hambsch Franz-Josef、Taguchi Kenta、Maehara Hiroyuki、Ito Junpei、Nogami Daisaku
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 6 ページ: 1287-1294

    • DOI

      10.1093/pasj/psac068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03616, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-PROJECT-22KJ1698, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Spectroscopic and photometric observations of dwarf nova superoutbursts by the 3.8 m telescope Seimei and the Variable Star Network2021

    • 著者名/発表者名
      Tampo Yusuke、Isogai Keisuke、Kojiguchi Naoto、Maehara Hiroyuki、Taguchi Kenta、Kato Taichi、Kimura Mariko、Wakamatsu Yasuyuki、Shibata Masaaki、Nogami Daisaku、Kawabata Miho、Maeda Keiichi et al. (61 authors)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 3 ページ: 753-771

    • DOI

      10.1093/pasj/psab036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-PROJECT-19K03914, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-22KJ3091, KAKENHI-PROJECT-22KJ1698, KAKENHI-PROJECT-20H00174, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PUBLICLY-20H04737
  • [雑誌論文] Erratum: Optical and X-ray observations of stellar flares on an active M dwarf AD Leonis with Seimei Telescope, SCAT, NICER, and OISTER2021

    • 著者名/発表者名
      Namekata Kosuke、Maehara Hiroyuki、Sasaki Ryo、Kawai Hiroki、Notsu Yuta、Kowalski Adam F、Allred Joel C、Iwakiri Wataru、Tsuboi Yoko、Murata Katsuhiro L、Niwano Masafumi、Shiraishi Kazuki、Adachi Ryo、Iida Kota、(6名省略), Isogai Keisuke et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 2 ページ: 485-485

    • DOI

      10.1093/pasj/psab013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [雑誌論文] ASASSN-18aan: An eclipsing SU UMa-type cataclysmic variable with a 3.6-hr orbital period and a late G-type secondary star2021

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu Yasuyuki、Thorstensen John R、Kojiguchi Naoto...Oasa Yumiko et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 5 ページ: 1209-1224

    • DOI

      10.1093/pasj/psab003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [雑誌論文] Follow-up observations for IceCube-170922A: Detection of rapid near-infrared variability and intensive monitoring of TXS 0506+0562021

    • 著者名/発表者名
      Morokuma Tomoki、Utsumi Yousuke、Ohta Kouji、他36名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 1 ページ: 25-43

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03928, KAKENHI-PROJECT-19K14772, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18H03720, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] On the nature of the anomalous event in 2021 in the dwarf nova SS?Cygni and its multi-wavelength transition2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura M.、Yamada S.、Nakaniwa N.、Makita Y.、Negoro H.、Shidatsu M.、Kato T.、Enoto T.、Isogai K.、Mihara T.、Akazawa H.、Gendreau K., Hambsch F.、Dubovsky F.、Kudzej I.、Kasai K.、Tordai T.、Pavlenko E.、Sosnovskij A.、Babina J. 他3名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 5 ページ: 1262-1279

    • DOI

      10.1093/pasj/psab073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03620, KAKENHI-PROJECT-19K14762, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-20K22374, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Discovery of a hot, transiting, Earth-sized planet and a second temperate, non-transiting planet around the M4 dwarf GJ 3473 (TOI-488)2020

    • 著者名/発表者名
      Kemmer J.、Stock S.、Kossakowski D.、Kaminski A.、Molaverdikhani K.、Schlecker M.、Caballero J. A.、Amado P. J.、Astudillo-Defru N.、Bonfils X.、Ciardi D.、Collins K. A.、Espinoza N.、Fukui A.、Hirano T.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 642 ページ: A236-A236

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202038967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14783, KAKENHI-PROJECT-20K14518, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-20H05893, KAKENHI-PROJECT-17H04574, KAKENHI-PROJECT-20J21872, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] First detection of two superoutbursts during the rebrightening phase of a WZ Sge-type dwarf nova: TCP J21040470+46311292020

    • 著者名/発表者名
      Tampo Yusuke、Naoto Kojiguchi、Isogai Keisuke、Kato Taichi, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 3 ページ: 49-49

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18H01265, KAKENHI-PLANNED-18H05439, KAKENHI-PLANNED-18H05442
  • [雑誌論文] Multi-wavelength photometry during the 2018 superoutburst of the WZ Sge-type dwarf nova EG Cancri2020

    • 著者名/発表者名
      Kimura Mariko、Isogai Keisuke、Kato Taichi ... Oasa Yumiko et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa089

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00960, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Optical and X-ray observations of stellar flares on an active M dwarf AD Leonis with the Seimei Telescope, SCAT, NICER, and OISTER2020

    • 著者名/発表者名
      Namekata, Kosuke et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 4 ページ: 4-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa051

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05392, KAKENHI-PROJECT-20K04032, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18J20048
  • [雑誌論文] SN 2019ein: New Insights into the Similarities and Diversity among High-velocity Type Ia Supernovae2020

    • 著者名/発表者名
      Kawabata Miho、Maeda Keiichi、Yamanaka Masayuki、Nakaoka Tatsuya、Kawabata Koji S.、Adachi Ryo、Akitaya Hiroshi、Burgaz Umut、Hanayama Hidekazu、Horiuchi Takashi、Hosokawa Ryohei、Iida Kota、Imazato Fumiya、Isogai Keisuke、Jiang Ji-an、et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 893 号: 2 ページ: 143-143

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8236

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23456, KAKENHI-PROJECT-17K14253, KAKENHI-PROJECT-19K03914, KAKENHI-PROJECT-20K14521, KAKENHI-PROJECT-18H05223, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [学会発表] 可視・近赤外線観測によるヘリウム激変星PNV J0624+0208のスーパーアウトバーストの変光メカニズムの研究2023

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      日本天文学会 2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] Observational study of superhumps and colour variations in PNV J0624+02082023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Isogai
    • 学会等名
      AM CVn workshop5
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] ヘリウム激変星の多波長モニター観測による再増光メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] ヘリウム激変星SDSSJ1411の多色モニター観測で探る再増光の起源2022

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      連星系・変光星研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] WZ Sge型矮新星で見られるfading tailの分光観測2022

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      激変星研究会 2022 in 京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] WZ Sge型矮新星で見られるfading tailの研究2022

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      せいめいユーザーズミーティング2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] 矮新星V3101 Cygのアウトバースト終了後の連続分光観測2021

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      連星系・変光星研究会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] 激変星概論と最近の観測2021

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      第1回OISTER談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] 矮新星V3101 Cygのアウトバースト後の連続分光観測2021

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      せいめいユーザーズミーティング2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] SwiftとZTF archive dataによる多波長モニター観測2020

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      多波長研究のための観測データの使い方・見方
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] ヘリウム激変星 SDSSJ1411の多色測光から探る再増光のメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      第11回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • [学会発表] 連続分光観測による矮新星の降着円盤構造推定2020

    • 著者名/発表者名
      磯貝桂介
    • 学会等名
      2020年度せいめいユーザーズミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14521
  • 1.  前田 啓一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大朝 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平野 照幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  太田 耕司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 太一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  植村 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  根來 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  志達 めぐみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  姜 継安
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi