• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

俵口 奈穂美  Hyoguchi Naomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80854728
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 第一薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 第一薬科大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
配慮カード / e-Learning / コミュニケーションカード / スマートフォン / 合理的配慮 / コミュニケーション / 服薬指導 / e-learning / 聴覚障害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  聴覚障がい者への合理的配慮による服薬指導の為のスマートフォンを活用したツール開発研究代表者

    • 研究代表者
      俵口 奈穂美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      第一薬科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 調剤と情報2022

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [図書] 調剤と情報2022

    • 著者名/発表者名
      俵口 奈穂美
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [図書] モダンメディア2022

    • 著者名/発表者名
      俵口 奈穂美
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      栄研化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [雑誌論文] 服薬指導に関する先天性聴覚障害者と薬剤師の認識の比較2022

    • 著者名/発表者名
      Hyoguchi Naomi、Yoshida Rikihisa、Ogura Hidemi、Yamasaki Hirofumi、Tanaka Taizou、Kubota Toshio
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 142 号: 2 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1248/yakushi.21-00152

    • NAID

      130008149678

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [雑誌論文] 服薬指導に関する先天性聴覚障害者と薬剤師の認識の比較2022

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美、吉田力久、小倉秀美、山崎博史、田中泰三、窪田敏夫
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 142 ページ: 181-188

    • NAID

      130008149678

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] 薬剤師を対象とした聴覚障害e-learningシステムの構築と服薬指導の自信への効果2023

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美、窪田敏夫
    • 学会等名
      第4回福岡県薬剤師会学術大海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] コミュニケーション改善のためのツール活用について 聴覚障害のある患者と薬剤師の意識2023

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美、尾塚哲平、幸重成晃、窪田敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第143回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] 聴覚障害e-learningシステムの構築と 服薬指導の自信への効果2022

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美、窪田敏夫
    • 学会等名
      第32回医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] 聴覚障害の服薬指導への影響に関する聴覚障がい者と薬剤師の認識2021

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美
    • 学会等名
      第31回医療薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] 音声コミュニケーション障害を有する患者へのヘルスリテラシーに対する薬剤師の役割2021

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美
    • 学会等名
      第54回日本薬剤師会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100
  • [学会発表] 聴覚障がい者への服薬指導のために薬剤師に求められていること2021

    • 著者名/発表者名
      俵口奈穂美
    • 学会等名
      第54回日本薬剤師会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16100

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi