• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳納 吉秀  TOKUNOU YOSHIHIDE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80865816
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
2020年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38020:応用微生物学関連
キーワード
研究代表者
Shewanella / 微生物電気化学 / 微生物間相互作用 / 膜小胞 / 脱窒 / 緑膿菌 / シュワネラ / 微生物燃料電池 / 細胞外電子移動
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  複合微生物系における発電機構の解明とその高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      徳納 吉秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synechococcus and Other Bloom‐Forming Cyanobacteria Exhibit Unique Redox Signatures2021

    • 著者名/発表者名
      Tokunou Yoshihide、Vieira Lemos Rita、Tsujimura Seiya、Okamoto Akihiro、Ledezma Pablo、Freguia Stefano
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 8 号: 2 ページ: 360-364

    • DOI

      10.1002/celc.202001274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15428, KAKENHI-PROJECT-18H01719
  • [雑誌論文] 微生物電気化学のすすめ2021

    • 著者名/発表者名
      徳納 吉秀
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 99 号: 2 ページ: 79-79

    • DOI

      10.34565/seibutsukogaku.99.2_79

    • NAID

      130007990754

    • ISSN
      0919-3758, 2435-8630
    • 年月日
      2021-02-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15428
  • [雑誌論文] Cover Feature: Synechococcus and Other Bloom‐Forming Cyanobacteria Exhibit Unique Redox Signatures (ChemElectroChem 2/2021)2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunou Yoshihide、Vieira Lemos Rita、Tsujimura Seiya、Okamoto Akihiro、Ledezma Pablo、Freguia Stefano
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 8 号: 2 ページ: 271-271

    • DOI

      10.1002/celc.202001558

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15428

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi