• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 篤  Kawamura Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80866377
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所, 助教(特定雇用)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38040:生物有機化学関連
キーワード
研究代表者
可視光レドックス触媒 / C-H活性化 / 天然物全合成 / クロスカップリング / プロアントシアニジン / 誘導体合成 / 水素原子移動 (HAT) / acorane骨格
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  可視光レドックス触媒を用いたプロアントシアニジン類新規合成戦略の確立と全合成研究代表者

    • 研究代表者
      河村 篤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  C(sp3)-H活性化反応を鍵としたRhodatinの全合成と誘導体合成法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      河村 篤
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] アコラン型セスキテルぺノドの合成研究2022

    • 著者名/発表者名
      亀山勇樹、河村篤、真壁秀文
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14791

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi