• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 航  Ota Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80866541
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
リバーストランスレーショナル研究 / AMPA 受容体 / うつ / 躁 / 双極症 / 精神神経科学 / 動物行動生理学 / 行動テスト / 躁状態 / マウス … もっと見る / 腹側被蓋野 (VTA) / 深部小脳核 (DCN) / 小脳 / PET トレーサー / 双極性障害 … もっと見る
研究代表者以外
イメージング / 老化 / 概日時計 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  リバーストランスレーショナル神経活動操作による双極症の病態メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 航
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  脳内 AMPA 受容体量の変化が双極性障害に及ぼす影響とその神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 航
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  In vivo Miniscopeを用いた加齢・疾患に伴う概日機能障害の解明

    • 研究代表者
      田原 優
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Age-Related Decline in the Central Circadian Clock2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Shota、Nakamura Wataru、Nakamura Takahiro J.
    • 雑誌名

      Healthy Ageing and Longevity book series

      巻: 18 ページ: 95-103

    • DOI

      10.1007/978-3-031-22468-3_4

    • NAID

      40021684778

    • ISBN
      9783031224676, 9783031224683
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0229
  • [学会発表] Lithium treatment rescued mania-like behavior in a synaptically modified mouse model of bipolar disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Takuya Takahashi
    • 学会等名
      第 101 回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] Lithium treatment rescued mania-like behavior in a synaptically modified mouse model of bipolar disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Takuya Takahashi
    • 学会等名
      第 101 回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0229
  • [学会発表] Increased activity time (α) and activity fragmentation in a novel bipolar disorder (manic state) mouse model using a reverse translational approach2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota and Takuya Takahashi
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] Downregulation of AMPA receptors in the cerebellum induces manic state in bipolar disorder via activation of the ventral tegmental area (VTA)2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Takuya Takahashi
    • 学会等名
      学術変革領域研究 (A) 臨界期生物学 (iPlasticity) 夏の領域班会議 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0229
  • [学会発表] マウスの深部小脳核(DCN)-中脳腹側被蓋野(VTA)経路の活性化は躁様行動を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      太田 航, 山ノ上 友美, 高橋 琢哉
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] 概日リズム変容を伴う新規双極性障害(躁状態)モデルマウス2023

    • 著者名/発表者名
      太田 航, 山ノ上 友美, 佐野 亜加根, 高橋 琢哉
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0229
  • [学会発表] マウスの深部小脳核(DCN)-中脳腹側被蓋野(VTA)経路の活性化は躁様行動を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      太田 航, 山ノ上 友美, 高橋 琢哉
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0229
  • [学会発表] 概日リズム変容を伴う新規双極性障害(躁状態)モデルマウス2023

    • 著者名/発表者名
      太田 航, 山ノ上 友美, 佐野 亜加根, 高橋 琢哉
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第 45 回 定期学術集会・第 30 回 日本時間生物学会学術大会 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] Downregulation of AMPA receptors in the cerebellum induces manic state in bipolar disorder via activation of the ventral tegmental area (VTA)2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Takuya Takahashi
    • 学会等名
      学術変革領域研究 (A) 臨界期生物学 (iPlasticity) 夏の領域班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] A novel animal model of bipolar disorder using a reverse translational approach2022

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Susumu Jitsuki, Tomomi Yamanoue, Tomoyuki Miyazaki, Waki Nakajima, Mai Hatano, Akane Sano, Hideaki Tani, Nobuhiro Nagai, Teruki Koizumi, Shinichiro Nakajima, Masaru Mimura, Hiroyuki Uchida, and Takuya Takahashi
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • [学会発表] Reduction of cerebellar AMPA receptors induces bipolar mania-like behavior in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Wataru Ota, Susumu Jitsuki, Tomomi Yamanoue, Tomoyuki Miyazaki, Waki Nakajima, Mai Hatano, Akane Sano, Hideaki Tani, Nobuhiro Nagai, Teruki Koizumi, Shinichiro Nakajima, Masaru Mimura, Hiroyuki Uchida and Takuya Takahashi
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society / The 1st CJK International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15748
  • 1.  田原 優 (80707399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 孝博 (00581985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  原口 敦嗣 (80834671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi