• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萬納寺 洋士  Mannoji Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80869553
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2020年度: 九州大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
Baroreflex / 動脈圧反射機能 / 動脈圧受容器反射 / 心血管イベント / 高血圧 / 血圧変動
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  最適な心血管イベントリスク評価に向けた血圧変動の新規評価手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      萬納寺 洋士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Very short-term beat-by-beat blood pressure variability in the supine position at rest correlates well with the nocturnal blood pressure variability assessed by ambulatory blood pressure monitoring2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Hiroyuki、Saku Keita、Mano Jumpei、Mannoji Hiroshi、Kanaya Shigehiko、Sunagawa Kenji
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 未 号: 6 ページ: 1008-1017

    • DOI

      10.1038/s41440-022-00911-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17156, KAKENHI-PROJECT-22K08222
  • [雑誌論文] Aging steepens the slope of power spectrum density of 30-minute continuous blood pressure recording in healthy human subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Mano Jumpei、Saku Keita、Kinoshita Hiroyuki、Mannoji Hiroshi、Kanaya Shigehiko、Sunagawa Kenji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 3 ページ: e0248428-e0248428

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248428

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17156, KAKENHI-PROJECT-18K15893

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi