• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中富 千尋  NAKATOMI CHIHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80878273
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57010:常態系口腔科学関連
研究代表者以外
小区分57010:常態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
TRPA1 / 歯根膜圧痛 / 食感 / 口腔内体性感覚 / 口腔内触圧覚認知 / 口腔生理学 / 増粘剤 / 粘性嫌悪条件付け試験 / 嗜好学習試験 / 嫌悪学習試験 … もっと見る / 食感認知 / 粘性テクスチャー認知 / 触圧覚 / 食品テクスチャー … もっと見る
研究代表者以外
軟骨代謝 / 骨代謝 / 骨形成 / 骨 / 細胞増殖 / キネシン / 軟骨 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  歯根膜炎モデルラットを用いた歯根膜圧痛発症の細胞・分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中富 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  ラット粘性嫌悪条件付け試験を利用した口腔内触覚受容機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中富 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  細胞骨格関連分子Kidによる骨・軟骨代謝制御機構の解明

    • 研究代表者
      松原 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      九州歯科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Discrimination of cellulose microparticles in rats2024

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi Chihiro、Wakao Takutoshi、Yogi Taishi、Hsu Chia-Chien、Inui Tadashi、Ono Kentaro
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 277 ページ: 114486-114486

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2024.114486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • [雑誌論文] Correlations of sensations of hardness and springiness of agar and gelatin gels with mechanical properties in human participants2023

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi Chihiro、Hsu Chia-Chien、Ono Kentaro
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 65 号: 4 ページ: 316-323

    • DOI

      10.1016/j.job.2023.09.001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • [雑誌論文] Novel approaches to the study of viscosity discrimination in rodents2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Nakatomi, Noritaka Sako, Yuichi Miyamura, Seiwa Horie, Takemi Shikayama, Aoi Morii, Mako Naniwa, Chia-Chien Hsu, Kentaro Ono
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 16448 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20441-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • [雑誌論文] Plectin promotes tumor formation by B16 mouse melanoma cells via regulation of Rous sarcoma oncogene activity2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuta Kana、Matsubara Takuma、Goto Akino、Addison William N.、Nakatomi Mitsushiro、Matsuo Kou、Tada-Shigeyama Yukiyo、Yaginuma Tatsuki、Honda Hiromi、Yoshioka Izumi、Kokabu Shoichiro
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12885-022-10033-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09830, KAKENHI-PROJECT-21K10078, KAKENHI-PROJECT-21K10260, KAKENHI-PROJECT-22K19634, KAKENHI-PROJECT-22KK0141, KAKENHI-PROJECT-21H03144, KAKENHI-PROJECT-20K09924, KAKENHI-PROJECT-20K10185
  • [学会発表] 齧歯類を用いた食品テクスチャー認知の評価2024

    • 著者名/発表者名
      中富千尋
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • [学会発表] 寒天とゼラチンゼリーの力学的性質とヒトにおける硬さおよび弾力性感覚との相関2023

    • 著者名/発表者名
      中富千尋, 若尾拓俊, 徐嘉鍵, 乾賢, 小野堅太郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • [学会発表] ラットは食物中の微細粒子を認知している2023

    • 著者名/発表者名
      中富千尋,徐嘉鍵,小野堅太郎
    • 学会等名
      第74回西日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17006
  • 1.  松原 琢磨 (00423137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  角田 佳充 (00314360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永野 健一 (60834348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi