• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴岡 典慶  Tsuruoka Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80883628
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 京都女子大学, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03060:文化財科学関連 / 0304:建築学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分23040:建築史および意匠関連 / 小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
畳床 / 伝統畳 / 伝統建築技法 / 建築技法 / 近世仏堂 / 伝統木造構造技法 / 木割 / 近世寺院建築 / 支割 / 近世寺院仏堂 … もっと見る / 伝統技法 / 近世社寺建築 / 文化財建造物 / 寺院建築 … もっと見る
研究代表者以外
保存科学 / 構造補強 / 合成樹脂 / 桂離宮御殿整備工事 / 文化財建造物修理 / 用例 / 流通 / 千田家文書 / 唐長 / 唐紙 / 応答解析 / 地震動予測 / 固有振動数 / 歴史地震 / 伝統木造建物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  伝統技術を継承する稲藁畳床の製法と性能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴岡 典慶
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  文化財建造物修理にみられる新技術の導入-桂離宮御殿群整備工事の評価の視点から-

    • 研究代表者
      高野 麗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  唐長『千田家文書』にみる京唐紙の流通と用例に関する研究

    • 研究代表者
      小粥 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      崇城大学
  •  京都の歴史的大地震でも倒壊を免れた伝統木造建物の要因分析

    • 研究代表者
      杉野 未奈
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  近世寺院仏堂の建築技法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴岡 典慶
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0304:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都女子大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 1596年慶長伏見地震における伝統木造建物被害の分析2023

    • 著者名/発表者名
      杉野未奈, 谷嶋航, 高石響平, 吉川峻平, 鶴岡典慶, 林康裕
    • 雑誌名

      構造工学論文集B

      巻: 69B 号: 0 ページ: 49-58

    • DOI

      10.3130/aijjse.69B.0_49

    • ISSN
      0910-8033, 2436-6285
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • [学会発表] 2台のレーザードップラー速度計の同時計測による伝統木造建物の振動特性評価2024

    • 著者名/発表者名
      山中宏起, 符栄吉, 鶴岡典慶, 杉野未奈
    • 学会等名
      令和6年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • [学会発表] 東福寺の振動計測に基づく1596年慶長伏見地震の被害分析2022

    • 著者名/発表者名
      吉川峻平, 高石響平, 杉野未奈, 鶴岡典慶, 林康裕
    • 学会等名
      令和4年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • [学会発表] 1596年慶長伏見地震における東福寺の被害に関する分析(その1) 地盤の微動計測2022

    • 著者名/発表者名
      吉川峻平, 高石響平, 杉野未奈, 鶴岡典慶, 林康裕
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • [学会発表] 東福寺内伝統木造建物の振動特性評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      高石響平, 吉川峻平, 杉野未奈, 鶴岡典慶, 林康裕
    • 学会等名
      令和4年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • [学会発表] 1596年慶長伏見地震における東福寺の被害に関する分析(その2) 構造物の微動計測2022

    • 著者名/発表者名
      高石響平, 吉川峻平, 杉野未奈, 鶴岡典慶, 林康裕
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01475
  • 1.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉野 未奈 (80758368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  林 康裕 (70324704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  壇 一男 (90393561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小粥 祐子 (60398708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高野 麗 (60964187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平賀 あまな (90436270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  倉島 玲央 (40807492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 英佑 (60964806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi