• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨田 夏希  Tomida Natsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80894592
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 助教
2022年度 – 2024年度: 京都大学, 理学研究科, 特定助教
2021年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 理工系
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
核子構造 / 粒子識別 / ミューオン検出器 / タイミング検出器 / 飛跡検出器 / RPC検出器 / 一般化パートン分布関数
研究代表者以外
ハドロン内部構造 / ハドロン間相互作用 / ハドロン分光 / ダイバリオン
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  陽子ビームで探る核子の内部構造研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 夏希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      京都大学
  •  高アイソスピン状態の 6 クォーク粒子ダイバリオンの研究

    • 研究代表者
      石川 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  排他的ドレルヤン反応を用いた核子構造研究のためのミューオン検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 夏希
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  核子構造研究のための高位置・高時間分解能検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      冨田 夏希
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Study of nucleon structure using hadron beam at J-PARC2024

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [雑誌論文] Development of a precise time and position resolution TOF-tracker MRPC for the π20 beam line at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Uda Ryusuke、Hayashi Futaba、Tomida Natsuki、Chang Wen-Chen、Chu Ming-Lee、Hsieh Chia-Yu、Lin Po-Ju、Miyamoto Kenshin、Noumi Hiroyuki、Sakaguchi Atsushi、Shirotori Kotaro、Tokuda Megumu、Toda Taiga、Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1056 ページ: 168580-168580

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168580

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939, KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [雑誌論文] Development of an 1-m long prototype TOF-RPC for the J-PARC π20 beam line2023

    • 著者名/発表者名
      Tomida Natsuki、Hayashi Futaba、Chang Wen-Chen、Chu Ming-Lee、Friend Megan、Hsieh Chia-Yu、Noumi Hiroyuki、Sakaguchi Atsushi、Sako Hiroyuki、Shirotori Kotaro、Toda Taiga、Tokuda Megumu、Wendell Roger
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1056 ページ: 168581-168581

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168581

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939, KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Study of nucleon structure at J-PARC2024

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Fourth International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (HEF-ex 2024)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験で用いる飛行時間測定用大型Resistive Plate Chamberの性能評価2024

    • 著者名/発表者名
      林双葉, 宇田隆佑, 冨田夏希, 阪口篤志, 野海博之, 白鳥昂太郎, 鈴木謙, 大田晋輔, 岡崎凛大郎, 小池諒太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, 他J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Study of nucleon structure at J-PARC2024

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Forth International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (HEF-ex)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] J-PARC π20 ビームラインで用いる新電極構造のMulti-gap Resistive Plate Chamber の開発2024

    • 著者名/発表者名
      小池諒太郎, 冨田夏希, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, 白鳥昴太郎, 鈴木謙, 宇田隆介, 林双葉, 岡崎凛大朗, 他 J-PARC E50 コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC π20ビームラインで用いるミューオン飛行時間・飛跡同時測定用Multi-gap Resistive Plate Chamberの開発2024

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 野海博之, 白鳥昴太郎, 鈴木謙, 岡﨑凛大郎, 小池諒太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, 他E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC π20ビームラインで用いるミューオン飛行時間・飛跡同時測定用 Resistive Plate Chamber (RPC) の開発2023

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 野海博之, 白鳥昴太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Probe inside a proton2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      14th HOPE meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験で用いる飛行時間測定用大型Resistive Plate Chamberの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林双葉, 宇田隆佑, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC π20ビームラインで用いるミューオン飛行時間・飛跡同時測定用 Resistive Plate Chamber (RPC) の開発2023

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 野海博之, 白鳥昴太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] PIRPC TOF and muon tracker RPC construction for the J-PARC π20 beam line2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      2023 Joint Workshop of TYL/FJPPL and FKPPL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Study of 3D nucleon structure at the J-PARC π20 beamline2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      the 2023 Fall Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Study of the nucleon structure at the high momentum beamline2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      3rd International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Study of the nucleon structure using hadron beam at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon (MENU2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] J-PARCにおけるチャームバリオン分光実験で用いる飛行時間測定用大型Resistive Plate Chamberの開発2023

    • 著者名/発表者名
      林双葉, 宇田隆佑, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 野海博之, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Study of the nucleon structure at the high momentum beam2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      3rd International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] J-PARC における重力形状因子の実験の展望2023

    • 著者名/発表者名
      冨田夏希
    • 学会等名
      第20回高エネルギーQCD ・核子構造勉強会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Study of the nucleon structure at the high momentum beam2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      3rd International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Study of 3D nucleon structure at the J-PARC π20 beamline2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      the 2023 Fall Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and Physical Society of Japan (HAWAII2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC における重力形状因子の実験の展望2023

    • 著者名/発表者名
      冨田 夏希
    • 学会等名
      第20回高エネルギーQCD ・核子構造勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] PIRPC TOF and muon tracker RPC construction for the J PARC π20 beam line2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      2023 Joint Workshop of TYL/FJPPL and FKPPL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Study of the nucleon structure using hadron beam at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      International Conference on Meson-Nucleon Physics and the Structure of the Nucleon (MENU2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Probe inside a proton2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      14th HOPE meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Probe inside a proton2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      14th HOPE meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] 高時間・高位置分解能のResistive Plate Chamber検出器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昴太郎, 徳田恵, 山本勇次, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, Wendell Roger, 他 J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] 高時間・高位置分解能のResistive Plate Chamber検出器の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昴太郎, 徳田恵, 山本勇次, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, Wendell Roger, 他 J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC π20ビームラインで用いるResistive Plate Chamber(RPC)の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昴太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Physics at the new π20 beamline in J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Towards improved hadron femtography with hard exclusive reactions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Study of inner structure of hadrons within partonic view2022

    • 著者名/発表者名
      冨田夏希
    • 学会等名
      第8回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Physics at the new π20 beamline in J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Towards improved hadron femtography with hard exclusive reactions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] 飛行時間測定用大型Resistive Plate Chamberの開発2022

    • 著者名/発表者名
      林双葉, 宇田隆佑, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 徳田恵, 山本勇次, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, Roger Wendell, 他J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Study of inner structure of hadrons within partonic view2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 夏希
    • 学会等名
      第8回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Study of inner structure of hadrons within partonic view2022

    • 著者名/発表者名
      冨田 夏希
    • 学会等名
      第8回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Physics at the new π20 beamline in J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Towards improved hadron femtography with hard exclusive reactions(招待講演)(国際学会)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Study of the η’ meson in nuclei in the LEPS2/BGOegg experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      4th Jagiellonian Symposium on Advances in Particle Physics and Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] 飛行時間測定用大型Resistive Plate Chamberの開発2022

    • 著者名/発表者名
      林双葉, 宇田隆佑, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昂太郎, 徳田恵, 山本勇次, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh, Roger Wendell, 他J-PARC E50コラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Exclusive Drell-Yan Experiment at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Seminar on SeaQuest/SpinQuest and mini-workshop on related experiments
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Development of the TOF-RPC for the π20 beamline at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      XVI Workshop on Resistive Plate Chambers and Related Detectors (RPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] Exclusive Drell-Yan Experiment at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Seminar on SeaQuest/SpinQuest and mini-workshop on related experiments
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Development of the TOF-RPC for the π20 beamline at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      XVI Workshop on Resistive Plate Chambers and Related Detectors (RPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] Development of the TOF-RPC for the π20 beamline at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      XVI Workshop on Resistive Plate Chambers and Related Detectors (RPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00124
  • [学会発表] Exclusive Drell-Yan Experiment at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Tomida
    • 学会等名
      Seminar on SeaQuest/SpinQuest and mini-workshop on related experiments
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] J-PARC π20ビームラインで用いるResistive Plate Chamber(RPC)の開発2022

    • 著者名/発表者名
      宇田隆佑, 林双葉, 冨田夏希, 阪口篤志, 白鳥昴太郎, Wen-Chen Chang, Ming-Lee Chu, Chia-Yu Hsieh
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • [学会発表] 排他的ドレルヤン反応を用いた核子構造研究のためのミューオン検出器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      冨田夏希
    • 学会等名
      第6回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00122
  • [学会発表] 排他的ドレルヤン反応を用いた核子構造研究のためのミューオン検出器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      冨田夏希
    • 学会等名
      第6回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13939
  • 1.  石川 貴嗣 (40400220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白鳥 昂太郎 (70610294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi