• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺西 隆雄  TERANISHI TAKAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80899063
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者以外
4-HNE / ROS / ALDH阻害剤 / テモゾロミド / グリオーマ / IDH / グルタミン / アスパラギン / がん代謝 / IDH変異 / 神経膠腫
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  グリオーマに対するテモゾロミドとALDH阻害剤併用療法の開発

    • 研究代表者
      大場 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  神経膠腫におけるがん代謝を標的とした治療法の開発

    • 研究代表者
      大場 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Three-Dimensional Amide Proton Transfer-Weighted Imaging for Differentiating between Glioblastoma, IDH-Wildtype and Primary Central Nervous System Lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Ohba Shigeo、Murayama Kazuhiro、Teranishi Takao、Kumon Masanobu、Nakae Shunsuke、Yui Masao、Yamamoto Kaori、Yamada Seiji、Abe Masato、Hasegawa Mitsuhiro、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 3 ページ: 952-952

    • DOI

      10.3390/cancers15030952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07679, KAKENHI-PROJECT-22K09243
  • [雑誌論文] Applied Fence-Post Techniques Using Deep Electrodes Instead of Catheters for Resection of Glioma Complicated with Frequent Epileptic Seizures: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Nakae Shunsuke、Kumon Masanobu、Teranishi Takao、Ohba Shigeo、Hirose Yuichi
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 3 ページ: 482-482

    • DOI

      10.3390/brainsci13030482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09243, KAKENHI-PROJECT-21K16621
  • [学会発表] Targeting amino acid metabolic vulnerabilities in IDH-mutant and IDH-wildtype gliomas2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Ohba, Takao Teranishi, Akiyoshi Hirayama, Keisuke Hitachi, Hisateru Yamaguchi, Manabu Natsumeda, Kensuke Tateishi, Russell O Pieper, Yuichi Hirose
    • 学会等名
      28th Annual Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09243
  • [学会発表] ペントースリン酸経路抑制による テモゾロミド感受性増強効果2023

    • 著者名/発表者名
      大場茂生 寺西隆雄 廣瀬雄一
    • 学会等名
      第23回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09243
  • [学会発表] Targeting amino acid metabolic vulnerabilities in glioblastoma2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Ohba, Takao Teranishi, Yuichi Hirose
    • 学会等名
      27th Annual Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09243
  • [学会発表] 神経膠腫におけるアスパラギン合成酵素の役割2022

    • 著者名/発表者名
      大場茂生、寺西隆雄、長谷川光広、廣瀬雄一
    • 学会等名
      第22回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09243
  • 1.  大場 茂生 (80338061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  廣瀬 雄一 (60218849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 明由 (00572405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  常陸 圭介 (10508469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山口 央輝 (70319250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  杉原 英志 (50464996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 勢至 (00566870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 和宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  広瀬 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi