• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹澤 豪人  Tanzawa Takehito

研究者番号 80899328
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4853-5288
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連
キーワード
研究代表者
単粒子解析 / クライオ電子顕微鏡 / クライオ電子顕微鏡単粒子解析 / SecM / 翻訳アレスト / クライオ電子顕微鏡構造解析 / リボソーム / タンパク質合成
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  大腸菌SecMの翻訳途上鎖が協働的に翻訳アレストを安定化する分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丹澤 豪人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] RRFとtRNAによるリボソームリサイクリングに関する構造的洞察2022

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 62 号: 5 ページ: 303-304

    • DOI

      10.2142/biophys.62.303

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433
  • [学会発表] Structural basis on translational arrest in ribosome2023

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人
    • 学会等名
      International Symposium on Structure and Folding of Disease Related Proteins
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433
  • [学会発表] aa-tRNAはリボソームAサイトへ如何に正確に導入されるか2022

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人,Matthieu G. Gagnon
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第48回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433
  • [学会発表] Attempt to visualize the synthetic polypeptide during translational arrest2022

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433
  • [学会発表] アミノアシルtRNAはリボソームAサイトへ如何に正確に導入されるか2022

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人,Matthieu G. Gagnon
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433
  • [学会発表] 翻訳アレスト時のポリペプチド鎖を可視化する試み2022

    • 著者名/発表者名
      丹澤豪人,加藤貴之
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15433

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi