• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木名瀬 健  Kinase Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80901165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 特任准研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 特任准研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(北極環境変動総合研究センター), ポストドクトラル研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野
キーワード
研究代表者
エアロゾル / 氷晶核 / 北極 / 混合状態 / 生物由来一次粒子 / 雲 / 気候 / 雲過程 / ESEM / 環境制御型走査型電子顕微鏡 … もっと見る / みらい / 吸湿特性 / 環境制御 / 電子顕微鏡 / 凝結核 / 混合雲 / 気候変動 / 氷雲 / 胞子 / バイオエアロゾル 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  陸域生態系由来一次粒子の北極混合雲への供給過程と放出量の定量的評価研究代表者

    • 研究代表者
      木名瀬 健
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  液滴と共存する固体粒子解析から探る、エアロゾル氷雲形成と気候変動研究代表者

    • 研究代表者
      木名瀬 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1101:環境解析評価、環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 氷雲生成に関わるエアロゾルの研究-液滴中固体微粒子の解析-2022

    • 著者名/発表者名
      木名瀬健
    • 雑誌名

      月刊アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 81-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [雑誌論文] 北極エアロゾルと気候変動 -氷晶核の液滴中存在形態の解析-2022

    • 著者名/発表者名
      木名瀬健
    • 雑誌名

      月刊アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 74-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [学会発表] Arctic marine aerosols observed during R/V Mirai cruise in Autumn, 20212023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Fumikazu Taketani, Takuma Miyakawa, Chunmao Zhu, Masayuki Takigawa,and Yugo Kanaya
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [学会発表] 2021年度みらい北極航海で観測されたエアロゾル時空間分布と混合状態2023

    • 著者名/発表者名
      木名瀬健, 竹谷文一, 宮川拓真, 朱春茂, 滝川雅之, 金谷有剛
    • 学会等名
      ArCSⅡ全体会合
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [学会発表] 北極海上で観測された氷晶核として機能するバイオエアロゾル2023

    • 著者名/発表者名
      木名瀬健, 竹谷文一, 宮川拓真, 滝川雅之, 足立光司, 當房豊, 朱春茂, 金谷有剛
    • 学会等名
      バイオエアロゾル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [学会発表] Observation for Arctic marine aerosol during Mirai cruise in 20212022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kinase, Fumikazu Taketani, Takuma Miyakawa, Chunmao Zhu, Masayuki Takigawa, Yutaka Tobo, Hisahiro Takashima,and Yugo Kanaya
    • 学会等名
      JpGU2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342
  • [学会発表] 北極海で採取した氷晶核の物理化学特性と吸湿特性2022

    • 著者名/発表者名
      木名瀬健, 竹谷文一,宮川拓真,足立光司, 當房豊,朱春茂,滝川雅之,金谷有剛
    • 学会等名
      大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21342

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi