• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲田 大佳暢  INADA TAKANOBU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80909119
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 歯学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 昭和大学, 歯学部, 兼任講師
2022年度: 昭和大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
ラパマイシン / シュワン細胞 / オートファジー / 熱痛覚閾値 / 機械的痛覚閾値 / 下歯槽神経
研究代表者以外
神経障害性疼痛 / 末梢神経障害 / TRPA1 / 活性酸素 … もっと見る / アンギオテンシンⅡ受容体 / 神経損傷 / 三叉神経節 / 活性酸素種 / TRPV1 / 感覚神経細胞 / c-jun / マクロファージ / シュワン細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  シュワン細胞調節性オートファジーが末梢神経損傷後の神経再生に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲田 大佳暢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  神経障害性疼痛におけるアンギオテンシンⅡ受容体の関与

    • 研究代表者
      佐藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  神経障害性疼痛の病態におけるTRPV1 Self-activation仮説の立証

    • 研究代表者
      代田 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  代田 達夫 (60235760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 仁 (00594954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  篠田 雅路 (20362238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椋代 義樹 (50325099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi