• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 隆大  Mori Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80909911
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都工芸繊維大学, 基盤科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分12010:基礎解析学関連 / 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分12010:基礎解析学関連
キーワード
研究代表者
intersection measure / Sobolev不等式 / Dirichlet形式 / 補間不等式 / 確率論 / 確率過程 / オーリッチ空間 / ソボレフ埋蔵定理 / ディリクレ形式 / random interlacement / Katoクラス測度 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る スペクトル下限 / 確率熱方程式 / 容量 / フェラー性 / 反射壁ブラウン運動 / 熱核 / 対称マルコフ過程 / コンパクト性 / ハウスドルフ次元 / フラクタル構造 / ディリクレ形式 / マルコフ過程 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  確率過程の軌跡の交差現象とソボレフ空間の補間不等式との相互解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 隆大
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分12010:基礎解析学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  対称マルコフ過程の経路解析と関数解析的性質

    • 研究代表者
      塩沢 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分12010:基礎解析学関連
    • 研究機関
      同志社大学
      大阪大学
  •  Dirichlet空間のSobolev-Orlicz埋蔵定理とその確率論的解釈研究代表者

    • 研究代表者
      森 隆大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Large deviation principle for the intersection measure of Brownian motions on unbounded domains2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Takahiro
    • 雑誌名

      Annales de l'Institut Henri Poincare, Probabilites et Statistiques

      巻: 59 号: 1 ページ: 345-363

    • DOI

      10.1214/22-aihp1244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [雑誌論文] $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes under heat kernel estimates2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kuwae, Takahiro Mori
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: - 号: 3-4 ページ: 999-1031

    • DOI

      10.1007/s00208-021-02192-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326, KAKENHI-PROJECT-22H04942, KAKENHI-PROJECT-19H00643
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes (ポスター発表)2024

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      French Japanese Conference on Probability & Interactions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森 隆大
    • 学会等名
      関西確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25773
  • [学会発表] Interpretation of capacity by Markov processes starting from infinity2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      福岡大学確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Interpretation of capacity by Markov processes starting from infinity2023

    • 著者名/発表者名
      森 隆大
    • 学会等名
      福岡大学確率論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25773
  • [学会発表] Interpretation of capacity by Markov processes starting from infinity2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      マルコフ過程とその周辺
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森 隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25773
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Interpretation of capacities and hitting distributions via the boundary theory for symmetric Markov processes (ポスター発表)2023

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      Stochastic Processes and Related Fields
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes under heat kernel estimates2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      Geometry and Probability 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] 非有界領域上のブラウン運動に対するintersection measureの大偏差原理2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures and their $L^p$-Green-tightness for symmetric Markov processes2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      九州確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] $L^p$-Green-tightness for symmetric Markov processes and its application to the intersection measures2022

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      マルコフ過程とその周辺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Capacity, excursion around infinity and random interlacements2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      確率論若手セミナー・オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Analysis of $L^p$-Kato class measures for symmetric Markov processes2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      確率解析とその周辺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] Large deviation principle for the intersection measure of Brownian motions on unbounded domains2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      The 19th Symposium Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • [学会発表] $L^p$-Kato class measures and their relations with Sobolev embedding theorems for Dirichlet spaces2021

    • 著者名/発表者名
      森隆大
    • 学会等名
      関西大学確率論セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20326
  • 1.  塩沢 裕一 (60454518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 浩平 (90874355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi