• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南川 智都  Minamikawa Norito

研究者番号 80911700
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0475-549X
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2021年度 – 2022年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60020:数理情報学関連 / 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アルゴリズム / 離散最適化 / 離散凸解析 / 離散凸関数 / M凸関数 / ジャンプシステム / M凸関数
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  複数の離散凸関数に対する最小化アルゴリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      南川 智都
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60020:数理情報学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  M凸関数最小化問題に対する高性能近似アルゴリズムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      南川 智都
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      成蹊大学
      東京都立大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Geodesic property of greedy algorithms for optimization problems on jump systems and delta-matroids2024

    • 著者名/発表者名
      Norito Minamikawa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 344 ページ: 43-67

    • DOI

      10.1016/j.dam.2023.11.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21290
  • [学会発表] ジャンプシステムおよびデルタマトロイド上の最適化問題に対する測地線アルゴリズムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      南川 智都
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21290
  • [学会発表] ジャンプシステムおよびデルタマトロイド上の最適化問題に対する貪欲アルゴリズムの測地線性質2022

    • 著者名/発表者名
      南川 智都
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2022年度 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21290

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi