• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 涼  Takano Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80913607
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 弘前大学, 農学生命科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連
キーワード
研究代表者以外
労働力 / 雇用 / 日給制 / 賃金 / 森林組合 / 標準設計単価 / ハローワーク / 地域労働市場 / 低賃金 / 林業 … もっと見る / 管理主体 / 生態系サービス / 多面的価値 / 防災力 / 森林管理 / 木質バイオマス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本の林業雇用になぜ日給制は残存するのか―新たな低賃金構造の解明

    • 研究代表者
      伊藤 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  多面的価値創出を意図した木質バイオマス利用のための空間的・時間的戦略の構築

    • 研究代表者
      原科 幸爾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 阿蘇山の草原・森林における土壌の透水性および保水性2023

    • 著者名/発表者名
      松本一穂, 高野涼, 渡部優, 伊藤幸男, 髙田乃倫予, 山本信次, 齋藤仁志, 原科幸爾
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2023年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23638
  • [学会発表] 地域住民の共同活動を支援する交付金の農林間の比較研究2023

    • 著者名/発表者名
      高野涼
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23638
  • 1.  原科 幸爾 (40396411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松本 一穂 (20528707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高田 乃倫予 (40905668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 仁志 (60637130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 幸男 (90292177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥山 洋一郎 (30468061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三木 敦朗 (60446276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi