• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高宮 秀典  Takamiya Shusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80955401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 拓殖大学, 政経学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 拓殖大学, 政経学部, 助教
2023年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0106:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
インタビュー調査 / 労組 / 民主党 / 参議院議員 / 政党システム / ポピュリズム / 希望の党 / 日本維新の会 / 労働組合 / 野党多弱 / 参議院民主党 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る エリートと人民 / グローバリゼーション / ドナルド・トランプ / 格差 / 右派ポピュリズム / 左派ポピュリズム / 国際比較 / 社会民主主義 / マイノリティ / 排外主義 / アウトサイダー / アメリカ大統領選挙 / 既成政党 / 反移民 / トランプ / ポピュリズム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  現代日本における野党の多弱状況の原因究明--参議院民主党の影響力に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      高宮 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0106:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  「右」と「左」のポピュリズム:グローバル比較分析によるポピュリズム研究の新展開

    • 研究代表者
      水島 治郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 参議院議員の研究──第二院による「平成デモクラシー」の補完と阻害2023

    • 著者名/発表者名
      高宮秀典
    • 学会等名
      東京大学法学部・政治理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18756
  • [学会発表] 参議院民主党の利益表出機能と政策選好の独自性――下野後民主党の左傾化・党分裂の一因として2022

    • 著者名/発表者名
      高宮秀典
    • 学会等名
      日本政治学会2022年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04386
  • 1.  水島 治郎 (30309413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中北 浩爾 (30272412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西山 隆行 (30388756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野田 昌吾 (50275236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古賀 光生 (50645752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今井 貴子 (60552859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  作内 由子 (60631413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 武 (70302784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上谷 直克 (80450542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中山 洋平 (90242065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi