• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 林介  Yamada Rinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80962133
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
トポロジカル物質 / 量子輸送 / 電子相関効果 / ベリー位相 / 熱電効果 / 非線形伝導現象 / 強磁場 / ワイル磁性体 / 高移動度 / 強相関電子系
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  強相関材料の電荷秩序揺らぎによる熱電応答の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山田 林介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子極限における擬一次元強相関ディラック電子による新奇量子相の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山田 林介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  極性ワイル半金属における非線形ホール効果研究代表者

    • 研究代表者
      山田 林介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  実空間と波数空間の創発磁場を用いた新奇量子輸送現象の探索研究代表者

    • 研究代表者
      山田 林介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nernst Effect of High-Mobility Weyl Electrons in NdAlSi Enhanced by a Fermi Surface Nesting Instability2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada Rinsuke、Nomoto Takuya、Miyake Atsushi、Terakawa Toshihiro、Kikkawa Akiko、Arita Ryotaro、Tokunaga Masashi、Taguchi Yasujiro、Tokura Yoshinori、Hirschberger Max
    • 雑誌名

      Physical Review X

      巻: 14 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevx.14.021012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057, KAKENHI-PROJECT-22K20348, KAKENHI-PROJECT-23H05431
  • [学会発表] 量子極限における擬一次元強相関ディラック電子による新奇量子相の探索2024

    • 著者名/発表者名
      山田林介
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「1000テスラ科学」 第三回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057
  • [学会発表] 量子極限における擬一次元強相関ディラック電子による新奇量子相の探索2024

    • 著者名/発表者名
      山田林介
    • 学会等名
      学術変革領域研究(A)「1000テスラ科学」 第三回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] Quantum transport phenomena in correlated topological semimetals2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, J. Fujioka, M. Kawamura, D. Hashizume, S. Sakai, M. Hirayama, T. Nomoto, R. Arita, A. Kikkawa, R. Kurihara, A. Miyake, M. Tokunaga, Y. Taguchi, Y. Tokura, M. Hirschberger
    • 学会等名
      Quantum Magnetism and Topology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057
  • [学会発表] らせんワイル磁性体GdAlSiにおける異方的電子特性2023

    • 著者名/発表者名
      Rinsuke Yamada, Ryota Nakano, Sebastian Esser, Masaki Gen, Akiko Kikkawa, Yasujiro Taguchi, Maurice Colling, Jan Masell, Masashi Tokunaga, Hajime Sagayama, Hiroyuki Ohsumi, Yoshikazu Tanaka, Takahisa Arima, Yoshinori Tokura, Max Hirschberger
    • 学会等名
      新学術領域研究 量子液晶の物性科学 令和5年度 領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057
  • [学会発表] Nernst effect of high-mobility Weyl electrons in NdAlSi enhanced by a Fermi surface nesting instability2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, T. Nomoto, R. Arita, A. Kikkawa, Y. Taguchi, A.Miyake, M. Tokunaga, Y. Tokura, M. Hirschberger
    • 学会等名
      The IEEE Around-the-Clock Around-the-Globe Magnetics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057
  • [学会発表] ワイル半金属NdAlSiにおけるフェルミ面のネスティングに起因したネルンスト効果の増大2023

    • 著者名/発表者名
      山田林介, 野本拓也, 有田亮太郎, 吉川明子, 田口康二郎, 三宅厚志, 徳永将司, 十倉好紀, Max Hirschberger
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] Quantum transport phenomena in correlated topological semimetals2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, J. Fujioka, M. Kawamura, D. Hashizume, S. Sakai, M. Hirayama, T. Nomoto, R. Arita, A. Kikkawa, R. Kurihara, A. Miyake, M. Tokunaga, Y. Taguchi, Y. Tokura, M. Hirschberger
    • 学会等名
      Quantum Magnetism and Topology 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] ワイル半金属NdAlSiにおけるフェルミ面のネスティングに起因したネルンスト効果の増大2023

    • 著者名/発表者名
      山田林介, 野本拓也, 有田亮太郎, 吉川明子, 田口康二郎, 三宅厚志, 徳永将司, 十倉好紀, Max Hirschberger
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13057
  • [学会発表] らせんワイル磁性体GdAlSiにおける異方的電子特性2023

    • 著者名/発表者名
      Rinsuke Yamada, Ryota Nakano, Sebastian Esser, Masaki Gen, Akiko Kikkawa, Yasujiro Taguchi, Maurice Colling, Jan Masell, Masashi Tokunaga, Hajime Sagayama, Hiroyuki Ohsumi, Yoshikazu Tanaka, Takahisa Arima, Yoshinori Tokura, Max Hirschberger
    • 学会等名
      新学術領域研究 量子液晶の物性科学 令和5年度 領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] Nernst effect of high-mobility Weyl electrons in NdAlSi enhanced by a Fermi surface nesting instability2023

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, T. Nomoto, R. Arita, A. Kikkawa, Y. Taguchi, A.Miyake, M. Tokunaga, Y. Tokura, M. Hirschberger
    • 学会等名
      The IEEE Around-the-Clock Around-the-Globe Magnetics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] 磁性ワイル半金属NdAlSiにおけるネルンスト効果の増大2022

    • 著者名/発表者名
      山田林介, 野本拓也, 有田亮太郎, 吉川明子, 田口康二郎, 三宅厚志, 徳永将司, 十倉好紀, Max Hirschberger
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348
  • [学会発表] Giant anomalous Hall effect due to skew scattering in magnetic Weyl semimetal NdAlSi2022

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, M. Hirschberger, T. Nomoto, R. Arita, A. Kikkawa, Y. Taguchi, Y. Tokura
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20348

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi