• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 優香  Ishii Yuka

研究者番号 80964303
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0007-3047-2171
所属 (現在) 2025年度: 植草学園大学, 看護学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京情報大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
困難 / 看護師 / 一般病棟 / 看護師の困難感 / 認知症ケア
研究代表者以外
プライマリーナース / 看護援助 / プライマリナース / 急性期病院 / 退院支援
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  一般病棟の看護師の困難感を手がかりとした認知症ケアワークシートの実用可能性研究代表者

    • 研究代表者
      石井 優香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京情報大学
  •  急性期病院のプライマリナースによる退院支援に内在する臨床知識

    • 研究代表者
      佐々木 ちひろ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 急性期病院のプライマリナースによる退院支援に内在する臨床知識 ―病棟看護師への半構造化インタビューを通してー2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木ちひろ、石井優香、石橋みゆき
    • 学会等名
      日本老年看護学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10736
  • [学会発表] 急性期病院のプライマリナースによる退院支援に内在する臨床知識2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木ちひろ、石井優香、石橋みゆき
    • 学会等名
      日本老年看護学会第 28 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10736
  • 1.  佐々木 ちひろ (50845071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石橋 みゆき (40375853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi