• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花田 保之  HANADA Yasuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80964965
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 0802:生体の構造と機能およびその関連分野
キーワード
研究代表者
イメージング / 細胞運動 / 細胞極性 / 血管新生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  2つの細胞極性連関を通じた生体力学的血管新生制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      花田 保之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  2つの細胞極性の制御から明らかにする血流を介した新しい血管新生機構研究代表者

    • 研究代表者
      花田 保之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0802:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] ペリサイトの役割から見た血管新生における力学的な環境構築2023

    • 著者名/発表者名
      花田保之
    • 学会等名
      循環器学会九州地方会循環器若手基礎研究セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20743
  • [学会発表] Biomechanical mechanism for enhancing angiogenic vessel elongation by pericyte2023

    • 著者名/発表者名
      花田保之
    • 学会等名
      第5回Asia-Australia Vascular Biology Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20743
  • [学会発表] ペリサイトの役割から見た 血管新生における力学的な環境構築2023

    • 著者名/発表者名
      花田保之
    • 学会等名
      第134回日本循環器学会九州地方会 循環器若手基礎研究セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20743
  • [学会発表] ペリサイトによる血管周囲基質の力学的性質変化を介した血管新生促進機構2022

    • 著者名/発表者名
      春田望智、花田保之、尾関有香、宮﨑紬、市川朝永、徐宇卿、有馬勇一郎、植村明嘉、白木幸彦、西山功一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20743
  • [学会発表] ペリサイトを介した血管基底膜形成促進による 力学的な血管新生機構2022

    • 著者名/発表者名
      花田保之、植村明嘉、有馬勇一郎、加藤勝洋、白木幸彦、尾関有香、辻田賢一、室原豊明、西山功一
    • 学会等名
      日本血管生物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20743

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi