• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 泰伽  TAKAHASHI Taiga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80968248
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 先進工学部機能デザイン工学科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東京理科大学, 先進工学部機能デザイン工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51010:基盤脳科学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連
研究代表者以外
大区分D
キーワード
研究代表者
in vivo / 二光子顕微鏡 / マウス / 冬眠 / 神経細胞 / マウス生体脳 / in vivoイメージング / 広視野イメージング / ナノシート / ナノ薄膜 / マウス脳 / 広範囲イメージング … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物物理学 / 脳神経科学 / 量子効果 / 半導体レーザー / ボリュームイメージング / 生体リズム / Ca2+シグナル / 神経科学 / 非線形光学 / 高機能レーザー / 応用光学 / 神経生理学 / 光脳科学 / バイオイメージング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  冬眠モデルマウスの神経細胞動態のin vivo可視化解析による記憶メカニズムの理解研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 泰伽
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  マウス脳の単一神経細胞の活動を一挙に可視化する広視野in vivoイメージング法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 泰伽
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ニューロフォトニクスの創成による脳機能の創発原理の探究

    • 研究代表者
      根本 知己
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(機構直轄研究施設)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Large-scale cranial window for in vivo mouse brain imaging utilizing fluoropolymer nanosheet and light-curable resin2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Agetsuma Masakazu、Nabekura Junichi、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 232-232

    • DOI

      10.1038/s42003-024-05865-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14294, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-22KK0100, KAKENHI-PROJECT-21K19346, KAKENHI-PUBLICLY-22H05519, KAKENHI-PLANNED-22H05081, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-23K24019
  • [雑誌論文] Fluorescence radial fluctuation enables two-photon super-resolution microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Motosuke、Takahashi Taiga、Kobayashi Kentaro、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 17

    • DOI

      10.3389/fncel.2023.1243633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14578, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [雑誌論文] 生体組織・細胞を美しくイメージングするための高分子ナノ薄膜2023

    • 著者名/発表者名
      岡村陽介、高橋泰伽、根本知己
    • 雑誌名

      バイオマテリアル

      巻: 41(4) ページ: 284-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [雑誌論文] Engineering of an electrically charged hydrogel implanted into a traumatic brain injury model for stepwise neuronal tissue reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Satoshi、Ebisu Yuki、Seldacik Tomas、Semba Shingo、Nonoyama Takayuki、Kurokawa Takayuki、Hirota Akira、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Imajo Masamichi、Kato Hinako、Nishimura Takuya、Tanei Zen-ichi、Tsuda Masumi、Nemoto Tomomi、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 2233-2233

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28870-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-21H03802, KAKENHI-PROJECT-21K19878, KAKENHI-PROJECT-19K20656, KAKENHI-PROJECT-22K06874, KAKENHI-PROJECT-19H01171, KAKENHI-PROJECT-23K21134
  • [雑誌論文] Advanced observation of brain and nerve cells using two-photon microscopy with novel techniques2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hirokazu、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 72 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfac047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J14773, KAKENHI-PROJECT-22K21353, KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [雑誌論文] Focusing new light on brain functions: multiphoton microscopy for deep and super-resolution imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hirokazu、Otomo Kohei、Takahashi Taiga、Yamaguchi Kazushi、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: - ページ: 00245-5

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.11.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-18K14659, KAKENHI-PROJECT-21J14773, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-21K19346, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-23K24019
  • [雑誌論文] Protocol for constructing an extensive cranial window utilizing a PEO-CYTOP nanosheet for in vivo wide-field imaging of the mouse brain2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100542-100542

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-21J14773, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] PEO-CYTOP Fluoropolymer Nanosheets as a Novel Open-Skull Window for Imaging of the Living Mouse Brain2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Taiga、Zhang Hong、Kawakami Ryosuke、Yarinome Kenji、Agetsuma Masakazu、Nabekura Junichi、Otomo Kohei、Okamura Yosuke、Nemoto Tomomi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 10 ページ: 101579-101579

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06536, KAKENHI-PROJECT-18K06591, KAKENHI-PROJECT-17H01530, KAKENHI-PUBLICLY-20H05076, KAKENHI-PROJECT-20H00523, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20H05669, KAKENHI-PROJECT-20H00500
  • [産業財産権] 光学部材とその製造方法2024

    • 発明者名
      高橋 泰伽, 根本 知己, 岡村 陽介
    • 権利者名
      高橋 泰伽, 根本 知己, 岡村 陽介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14294
  • [産業財産権] 光学部材とその製造方法2023

    • 発明者名
      高橋 泰伽, 根本 知己, 岡村 陽介
    • 権利者名
      自然科学研究機構、東海大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-188040
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [産業財産権] 顕微鏡画像補正方法及び顕微鏡画像補正プログラム2022

    • 発明者名
      松田厚志、根本知己、大友康平、高橋泰伽
    • 権利者名
      情報通信研究機構、自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-132546
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による2光子深部超解像イメージング2024

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、高橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      第6回ExCELLSシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] Fluorescence Radial Fluctuation Enables Two-photon Super-Resolution Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M.、Takahashi T.、Kobayashi K.、Nemoto T.
    • 学会等名
      Retreat for multidimensional analysis of memory mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 高分子ナノシートを活用したマウス脳の広範囲in vivo二光子イメージング技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      AMED精神・神経疾患領域/早期ライフ連携推進Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による2光子深部超解像イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、高橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      名大医・生理研合同シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] Fluorescence Radial Fluctuation Enables Two-photon Super-Resolution Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi M.、Takahashi T.、Kobayashi K.、Nemoto T.
    • 学会等名
      The 7th Australia-Belgium-Japan joint symposium on excitonics and cellular communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による 2光子深部超解像イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、高橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「細胞システム理解のためのシグナル応答原理解明の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] In vivo two-photon imaging through a large-scale cranial window for mouse brain utilizing fluoropolymer nanosheet and light-curable resin2023

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14294
  • [学会発表] 時空間蛍光相関解析による生体深部超解像観察法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      堤 元佐、高橋泰伽、小林健太郎、根本知己
    • 学会等名
      AMED精神・神経疾患領域/早期ライフ連携推進Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 高分子ナノシートを活用したマウス脳の広範囲in vivo二光子イメージング技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      AMED精神・神経疾患領域/早期ライフ連携推進Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14294
  • [学会発表] In vivo two-photon imaging through a large-scale cranial window for mouse brain utilizing fluoropolymer nanosheet and light-curable resin2023

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      第66回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 高分子超薄膜を用いたマウス脳深部の広視野in vivo二光子イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、川上良介、鎗野目健二、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      2021年度日本分光学会細胞分光部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] In vivo wide-field imaging of the mouse brain through novel cranial window utilizing PEO-CYTOP nanosheet2022

    • 著者名/発表者名
      Taiga Takahashi, Hong Zhang, Kohei Otomo, Masakazu Agetsuma, Junichi Nabekura, Yosuke Okamura, Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      the 15th International Symposium of Nanomedicine (ISNM2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] Visualization of cellular functions in the central nervous system using two-photon microscopy advanced by novel technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto、Kohei Otomo、Hirokazu Ishii、Taiga Takahashi、Motosuke Tsutsumi、Kazushi Yamaguchi
    • 学会等名
      the 15th International Symposium of Nanomedicine (ISNM2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] Adaptive optics and super-resolution on two-photon microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nemoto, Kohei Otomo, Hirokazu Ishii, Taiga Takahashi, Motosuke Tsutsumi, Kazushi Yamaguchi
    • 学会等名
      the 14th International Symposium of Nanomedicine (ISNM2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] Novel fluoropolymer nanosheets “PEO-CYTOP” for in vivo deep and wide-field imaging of the mouse brain2021

    • 著者名/発表者名
      Taiga Takahashi、Hong Zhang、Ryosuke Kawakami、Kenji Yarinome、Masakazu Agetsuma、 Junichi Nabekura、Kohei Otomo、 Yosuke Okamura、Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Symposium on Nanomedicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] PEO-CYTOP fluoropolymer nanosheets as a novel open-skull window for in vivo deep and wide-field imaging of living mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Taiga Takahashi、Hong Zhang、Ryosuke Kawakami、Kenji Yarinome、Masakazu Agetsuma、 Junichi Nabekura、Kohei Otomo、 Yosuke Okamura、Tomomi Nemoto
    • 学会等名
      生命科学リトリート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • [学会発表] 新規ナノシートを活用した広範囲かつ深部でのマウス脳in vivo二光子イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      高橋泰伽、張宏、川上良介、鎗野目健二、揚妻正和、鍋倉淳一、大友康平、岡村陽介、根本知己
    • 学会等名
      第12回光塾(光塾2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05669
  • 1.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  榎木 亮介 (00528341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大友 康平 (40547204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  石井 宏和 (70743409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小澤 祐市 (90509126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横山 弘之 (60344727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  揚妻 正和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  堤 元佐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi