• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柿沼 洋  Kakinuma Hiroshi

研究者番号 80974419
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6944-0803
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
2023年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26050:材料加工および組織制御関連
キーワード
研究代表者
水素可視化 / 水素侵入 / 水素脆化 / 腐食防食
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  •  鋼の腐食に伴う水素侵入の微視的機構解明と革新的水素侵入抑制技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柿沼 洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高感度水素可視化システムによる腐食環境における金属材料への水素侵入経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柿沼 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanism of local hydrogen entry into Fe sheets induced by atmospheric corrosion: Significance of potential, pH, and rust layer thickness2024

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma Hiroshi、Hiromoto Sachiko、Hojo Tomohiko、Ajito Saya、Koyama Motomichi、Akiyama Eiji
    • 雑誌名

      Corrosion Science

      巻: 232 ページ: 112043-112043

    • DOI

      10.1016/j.corsci.2024.112043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [雑誌論文] Microscopic visualization of hydrogen diffusion in UNS S32750 super duplex stainless steel: Roles of crystal structure and grain size2024

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma Hiroshi、Ajito Saya、Koyama Motomichi、Akiyama Eiji
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 59 ページ: 866-873

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2024.02.069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] Hydrogen video imaging for visualizing microstructure-dependent hydrogen diffusion in polycrystalline metals2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kakinuma, Saya Ajito, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Eiji Akiyama
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] Filming microstructure-dependent hydrogen diffusion in polycrystalline metals using a hydrogen video imaging system2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kakinuma, Saya Ajito, Motomichi Koyama, Eiji Akiyama
    • 学会等名
      Summit of Materials Science 2023 and GIMRT User Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] 腐食環境で使用可能かつ不可逆性を有する高感度水素可視化センサー2023

    • 著者名/発表者名
      汪振霆, 柿沼洋, 味戸沙耶, 小山元道, 秋山英二
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] 高感度水素可視化システムの開発とステンレス鋼の孔食成長に伴う水素侵入挙動の解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡田隼樹, 柿沼洋, 青柳建大, 山中謙太, 味戸沙耶, 小山元道, 秋山英二
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第186回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] Real-time hydrogen visualization system with high spatial and temporal resolutions: Imaging the preferential hydrogen permeation at grain boundaries of pure Ni2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kakinuma, Saya Ajito, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Eiji Akiyama
    • 学会等名
      EUROCORR 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] 導電性高分子を用いた金属材料中の水素可視化技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      柿沼洋, 味戸沙耶, 小山元道, 秋山英二
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 第186回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570
  • [学会発表] Filming microscopic hydrogen diffusion behaviors in metals using an ultrasensitive hydrogenochromic sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kakinuma, Saya Ajito, Motomichi Koyama, Eiji Akiyama
    • 学会等名
      The 7th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 6th Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science and Spintronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13570

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi