• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

織間 健守  Orima Takemori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80975665
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 先端総合研究機構, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 電気通信研究所, 特任助教
2023年度: 東北大学, 電気通信研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61040:ソフトコンピューティング関連 / 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アナログ・デジタル混成ハードウェア / 時空間学習則 / スパイキングニューラルネットワーク / 海馬
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  時系列信号における時空間文脈学習・記憶ネットワークのハードウェア実装および応用研究代表者

    • 研究代表者
      織間 健守
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  海馬記憶モデルに基づく時空間文脈学習記憶ネットワークのハードウェア実装研究代表者

    • 研究代表者
      織間 健守
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An Extended Spatiotemporal Contextual Learning and Memory Network Model for Hardware Implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Orima Takemori、Tsuji Takeru、Horio Yoshihiko
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 222 ページ: 478-487

    • DOI

      10.1016/j.procs.2023.08.186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18303, KAKENHI-PROJECT-23K19991, KAKENHI-PROJECT-20H00596
  • [学会発表] 時空間学習則におけるシナプス重み空間と出力空間との関係のユークリッド距離を用いた定性的評価2024

    • 著者名/発表者名
      織間健守、堀尾喜彦、辻 孟、古谷守
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] 時空間学習ネットワーク出力の多段階テンプレートマッチングを用いた一評価手法2024

    • 著者名/発表者名
      古谷守、織間健守、堀尾喜彦、辻 孟
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Parameters search for spatiotemporal learning neural networks with PWM input sequences2024

    • 著者名/発表者名
      Daniel Peter, Mamoru Furuya, Takeru Tsuji, Takemori Orima, and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] An extended spatiotemporal contextual learning and memory network model for hardware implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima, Takeru Tsuji, and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      International Joint Conference on Neural Networks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] 出力ベクトル間ハミング距離に基づく時空間学習則の詳細な評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻孟、堀尾喜彦、織間健守
    • 学会等名
      第1回並列情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Memory state evaluation of spatio-temporal contextual learning memory network based on output spike rate2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima, Takeru Tsuji, Yoshihiko Horio, Satoshi Moriya, and Shigeo Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Analysis and circuit implementation of spatiotemporal contextual learning and memory neural networks2023

    • 著者名/発表者名
      Takeru Tsuji, Takemori Orima, and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] 時空間列学習ネットワークの発火率による記憶読み出し手法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      織間健守、堀尾喜彦、辻 孟
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Analysis of learning process in spatio-temporal learning network2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima, Yoshihiko Horio, Takeru Tsuji, and Mamoru Furuya
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] ハードウェア実装に向けた拡張時空間文脈学習記憶ネットワークモデル2023

    • 著者名/発表者名
      織間健守、堀尾喜彦、辻孟
    • 学会等名
      第1回並列情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Detailed evaluation of spatiotemporal learning rule based on Hamming distances among output vectors2023

    • 著者名/発表者名
      Takeru Tsuji, Takemori Orima, and Yoshihiko Horio
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] 時空間学習則の学習結果の評価に適したテスト入力の検討2023

    • 著者名/発表者名
      辻 孟、織間健守、堀尾喜彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会NOLTAソサイティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Multistage template matching evaluation technique for spatiotemporal context learning network outputs2023

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Furuya, Takemori Orima, Yoshihiko Horio, and Takeru Tsuji
    • 学会等名
      The 12th RIEC International Symposium on Brain Functions and Brain Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • [学会発表] Analysis of hippocampal spatiotemporal contextual learning memory model for hardware implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Takemori Orima, Yoshihiko Horio, Takeru Tsuji, and Mamoru Furuya
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Neuromorphic AI Hardware
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19991
  • 1.  堀尾 喜彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi