• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今村 都  IMAMURA Miyako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80978718
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 経営管理研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 経営管理研究部, 特定助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者以外
マルチレベル / リーダーシップ / パラドックス / 組織マネジメント
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  組織におけるパラドキシカル・マネジメントのマルチレベルアプローチ

    • 研究代表者
      関口 倫紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] パラドックス・マインドセットの向上を目的とした教育介入の効果:QCAを用いた分析2023

    • 著者名/発表者名
      落合文四郎、中村俊介、竹内規彦、今村都
    • 学会等名
      経営行動科学学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25541
  • [学会発表] It's not easy, but it can happen in the end: How managers improve paradox mindset through training.2023

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, B., Sekiguchi, T., Takeuchi, N., Imamura, M., & Nakamura, S.
    • 学会等名
      Paradox Research Education Practice 2nd Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25541
  • [学会発表] Paradox between Gross National Happiness and Economic Growth -a Survey in Bhutan2023

    • 著者名/発表者名
      Miyako Imamura
    • 学会等名
      Academy of International Business Asia Pacific Regional conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25541
  • 1.  関口 倫紀 (20373110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹内 規彦 (40387569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  Liu Ting (00843450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  YANG YUNYUE (00881905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永山 晋 (10639313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 智明 (30812143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SADDAM KHALID (80847484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi