• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐竹 祐樹  Satake Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80980458
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 情報基盤センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 情報基盤センター, 助教
2023年度: 北海道大学, 情報基盤センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連 / 1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連 / 小区分60040:計算機システム関連 / 小区分60090:高性能計算関連
キーワード
研究代表者
低ランク近似 / 反復法 / 行列方程式 / 前処理
研究代表者以外
数値解析 / 高性能計算 / GPU / 混合精度型解法 / 線形計算アルゴリズム
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  低精度計算を活用した混合精度型線形計算技術の深化

    • 研究代表者
      深谷 猛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60090:高性能計算関連
      小区分60040:計算機システム関連
      合同審査対象区分:小区分60040:計算機システム関連、小区分60090:高性能計算関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超大規模行列方程式に対する低ランク型数値解法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐竹 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超大規模行列方程式に対する高速数値解法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐竹 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] T-Sylvester方程式に対する残差最小化型射影法の適用2024

    • 著者名/発表者名
      佐竹祐樹,曽我部知広
    • 学会等名
      日本応用数理学会 第20回 研究部会連合発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19951
  • [学会発表] 低ランク近似を用いた行列方程式に対するKrylov部分空間法について2023

    • 著者名/発表者名
      佐竹祐樹
    • 学会等名
      第49回数値解析シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19951
  • 1.  深谷 猛 (30633846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  張 紹良 (20252273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 有作 (20362288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩下 武史 (30324685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi