• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 修平  Yamamoto Shuhei

研究者番号 80998443
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0001-1003-9107
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連 / 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分60080:データベース関連 / 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
キーワード
研究代表者
モダリティ横断 / クロスモーダル検索 / マルチモーダルデータ / メッセージ提示 / 大規模言語モデル / 介入戦略 / 時間選好
研究代表者以外
数理モデリング / 行動科学 / 行動モデリング / 行動データサイエンス
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  データ記録時刻を基盤とした異種データの関連付けによる情報アクセス技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 修平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  行動科学の知見とデータサイエンスの融合:目標達成過程を題材として

    • 研究代表者
      戸田 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
      小区分60080:データベース関連
      合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ユーザの時間選好を考慮した健康行動変容のためのメッセージ提示戦略モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 修平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  戸田 浩之 (40973954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi