メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
林屋 礼二
HAYASHIYA Reiji
ORCID連携する
*注記
…
別表記
林屋 禮二 ハヤシヤ レイジ
隠す
研究者番号
90004168
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2008年度: 東北大学, 名誉教授
1994年度: 東北大学, 法学部, 名誉教授
1989年度 – 1991年度: 東北大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
民事法学
/
基礎法学
キーワード
研究代表者
民事執行法 / 不動産執行 / 不動産競売 / 強制執行 / 実態調査 / 不動産登記簿 / Judicial Sale / Execution / Research on Actual Condition / The Law of Civil Execution / Foreclosure / Execution Lien / Land Register
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
民事判決原本 / 日本近代法 / 外国法制 / プライバシー / 民事訴訟法史 / 司法統計 / 訴訟種類 / 訴訟件数 / 大正 / 昭和 / 民事司法統計 / データベース / 民事訴訟 / 大正期裁判 / 昭和戦前期民事裁判 / 民事裁判 / 法曹統計 / 司法制度史 / 大正15年民事訴訟法改正
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
9
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
大正・昭和戦前期における民事訴訟の実態的研究(司法統計のデータ化とその分析)
研究代表者
林 真貴子 (高橋 真貴子 / 林真貴子)
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎法学
研究機関
近畿大学
民事判決原本の保存と利用の方法に関する総合的研究
研究代表者
河野 正憲
研究期間 (年度)
1994
研究種目
総合研究(A)
研究分野
民事法学
研究機関
東北大学
民事執行法の下での大都市・中小都市・農村部における不動産執行に関する実態調査
研究代表者
研究代表者
林屋 礼二 (林屋 禮二)
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
民事法学
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
河野 正憲
(00047739)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
国井 和郎
(70028017)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
青山 善充
(70009801)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
瀬川 信久
(10009847)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
林 真貴子
(70294006)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
菅原 郁夫
(90162859)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
田中 亜紀子
(90437096)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
三條 秀夫
(80196336)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
山本 和彦
(40174784)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×