• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 真  KOYAMA Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90018317
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度: 新大, 医学部, 助教授
1986年度: 新潟大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
Intestinal fat / FABP / Fatty acid binding protein / 脂肪吸収 / Fatty acid binding protein(FABP) / 脂肪酸結合蛋白
研究代表者以外
<^(14)C> -Carbonate method / hepatectomy / endotoxemia / total pancreatectomy … もっと見る / primed-constant infusion method / 6- <^3H> -glucose / endogenous glucose production rate / アルブミン合成 / 【^(14)C】-Carbonate法 / エンドトキシン血症 / 肝切除術 / 膵全摘術 / Primed-Constant Infusion法 / 【6^(-3)】H-ブドウ糖 / 内因性糖産生速度 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  消化管手術後の脂肪吸収障害時における脂肪酸結合蛋白の意義についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 真
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  種々の外科的病態下における肝での糖新生と分泌蛋白合成に関する研究

    • 研究代表者
      吉川 恵次
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  吉川 恵次 (60143765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  畠山 勝義 (90134923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi