• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 良樹  SUGITA Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90019539
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1991年度: 筑波大学, 基礎医学系, 教授
1986年度: 筑大, 基礎医学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
RNA / cDNA sequences for rabbit cytochrome <b_5> / Cytochrome <b_5> / タンパク質の蔵器特異性 / チトクローム【b_5】の遺伝子塩基配列 / チトクローム【b_5】 / induced protein / apoptosis / X ray damage / cell death … もっと見る / thymocyte / 誘導タンバク質 / 誘導タンパク質 / Apoptosis / X線障害 / 細胞死 / 胸腺細胞 … もっと見る
研究代表者以外
ホスホラミドン / エンドセリン変換酵素 / ビッグエンドセリン / エンドセリン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  エンドセリン変換酵素の生化学的解析と血圧調節機構の研究

    • 研究代表者
      木村 定雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  X線照射による胸腺細胞死の原因となるタンパン質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 良樹
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒト肝ミクロソーム型および赤血球可溶型チトクロームb⊃の遺伝子構造の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 良樹
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  木村 定雄 (40134225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 哲郎 (20111370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 喜代司 (00014142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi