• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武井 たつ子  TAKEI Tatsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90020990
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 信州大学, 工学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 信州大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業化学 / 工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
The life time for alkaline manganese cell / Solar-cell charger for alkaline manganese secondary cell / Separator for alkaline manganess cell / Temperature for alkaline manganese cell / Organic additive for alkaline manganese secondary cell / Alkaline manganese primary cell / 充電器特性 / 電池寿命 / アルカリマンガン乾電池の温度 / アルカリマンガン乾電池のセパレーター … もっと見る / 太陽電池組込充電器 / アルカリマンガン乾電池の添加剤 / アルカリマンガン乾電池 / XPS analysis / Non-aqueous solution / Nickel trifluoromethanesulphonate / Molybden electrodeposit / Tangsten electrodeposit / Copper trifluoromethanesulphonate / Copper electrodeposition / Nickel electrodeposition / XPs解析 / ニツケル電析 / トリフルオロメタンスルホン酸ニツケル / XPS解析 / モリブデン電析物 / タングステン電析物 / 非水溶液 / ニッケル電析 / 銅電析 / トリフルオロロタンスルホン酸ニッケル / トリフルオロメタンスルホン酸銅 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  金属イオンの移動に与える有機溶媒の影響研究代表者

    • 研究代表者
      武井 たつ子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  トリフルオロメタンスルホン酸の金属塩ー非水溶液からの金属電析研究代表者

    • 研究代表者
      武井 たつ子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      信州大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi