• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀井 敏夫  HORII Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90025049
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 大阪大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 大阪大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1990年度: 大阪大学, 教養部, 教授
1986年度: 阪大, 教養部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
ヨーロッパ史 / 食糧供給 / 飢餓 / 食生活 / 穀物貿易 / 生活水準 / 工業化 / 関税 / Food / Food Supply … もっと見る / Famine / Corn Trade / 租税国家 / 財政危機 / ペルシア帝国 / 王室経済文書 / オランダ資本 / へゲモニー国家 / フランス革命 / 債務破棄 / 都市財政 / 市政構造 / ヘゲモニー国家 / 金融 / 国際会議 / 十分の一税 / イギリス宗教改革 / 修道院解散 / 自由都市 / 租税 / アンシアン・レジーム / バン領主権 / 封建的生産様式 / ハカーマニシュ朝 / ペリセポリス / 財産問題 / finance / state / taxtation / Achaemenid Persia / the Netherlands … もっと見る
研究代表者以外
大英帝国 / ドイツ義勇軍 / スラヴ人ト-マス / ウェ-ルズ語 / 彫像 / レギュレ-タ-運動 / 「帝国の遷移」 / 民衆の自由 / エウギッピウス / 『聖セウェリヌス伝』 / 属州 / イギリス帝国 / 「マドック伝説」 / ケルト辺境 / ト-マス・クロムウェル / テュ-ダ-宗教改革 / German Volunteer Army / Welsh / Thomas the Slavonian / popular liberty / "Translatio imperii" / Regulators' Movement / Stutues / 紅茶 / ステイタス・シンボル / ポテト / 牛乳 / 身長 / 歴史人類学 / 工業化 / 都市化 / 産業革命 / 食糧 / 食品 / 砂糖 / パン / 世界システム / 穀物法 / イギリス風朝食 / 食生活 / 食文化 / 都市生活 / tea / potato / labor discipline / milk / English diet / industrialization / 言語政策 / 政治支配 / 歴史 / ギリシア正教 / ハプスブルク帝国 / ナショナリズム / 民族語 / 多民族国家 / 言語 / ロシア / アイルランド問題 / ゲ-ル語 / ギリシア語 / パリ方言 / 国家語 / 第一次大戦 / 民族運動 / ロシア帝国 / オーストリア・ハンガリー帝国 / Language Policy / Political Rule / History / Greek Orthodox Church / Hapsburg Empire / Nationalism / National Languages / Multiracial Nation 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  言語と政治支配の史的研究

    • 研究代表者
      藤本 和貴夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  食生活と社会構造の史的展開

    • 研究代表者
      川北 稔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  西洋における世界国家の経営と民族問題

    • 研究代表者
      合阪 學
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヨーロッパ史における財政と国家構造研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヨーロッパ史における食糧問題研究代表者

    • 研究代表者
      堀井 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  藤本 和貴夫 (70029734)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江川 温 (80127191)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川北 稔 (70107118)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  合阪 學 (50027976)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中谷 功治 (30217749)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南 直人 (20181951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹中 亨 (90163427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣實 源太郎 (20030083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  指 昭博 (90196197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi