• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古江 嘉弘  FURUE Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90026162
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 福山大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 京都大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 建築設備・環境工学
キーワード
研究代表者
Envelopment / Subjective sound quality / Localization / Room Acoustics / Sound intensity distribution / Sound intensity response / 数値計算(音場の) / 「音に包まれた感じ」(Envelopement) / 方向定位 / 音場の数値計算 … もっと見る / 室内音響評価指標 / 音響インテンシティー計測 / 音響インテンシティーベクトル / 音響インテンシティー応答 / 線スペクトル騒音 / 変圧器騒音 / 信号遅延装置 / 音響模型実験 / 数値シミュレーション / 積分方程式法 / 三次元能動制御 / コンサートホール / 室形状 / 室内過渡音場 / 波動方程式 / 積分方程式 / 室内音場 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  •  室内音響評価に対する「音響インテンシティー応答」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古江 嘉弘
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      福山大学
  •  建物開口から放射される騒音の三次元能動制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古江 嘉弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      京都大学
  •  室形状の室内音場に及ぼす影響に関する波動論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      古江 嘉弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      京都大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi