• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 正男  YAMASHITA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90027540
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
1988年度 – 1989年度: 京都大学, 人文科学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学
キーワード
研究代表者
義務論理学 / Tenno / Emperor as a Symbol / Theory of the State / hasse's Diagram / Paradigm-Shift / Metaphysics / Deontic Logic / キケロ / ローマ法 … もっと見る / トマス / ライプニッツ / ヴォルフ / アッヘンヴァル / カント / ベンサム / 科学史 / 義務論理学史 / 論理学史 / 数学的構造 / 束 / 不許不 / 許 / アリストテレス論理学 / 存在的論理学 / 墨径の論理学 / インド論理学の記号論理学的研究 / インナブラの解読 / ライプニッツによる易の研究 / ヨ-ロッパ形而上学の虚妄性 / ペトルス・ヒスパ-ヌスの論理学 / 論理学の技術革新 / パラダイム変換 / 国家論 / ハッセの図式 / 形面上学 / 象徴天皇制 / 法的推論 / 法延論爭 / 概念法学 / 構成要件 / オーフェルド / 法論理学 / 法的思考 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  •  法律・倫理に対する論理学の応用研究代表者

    • 研究代表者
      山下 正男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      京都大学
  •  欧・印・中の論理学の比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山下 正男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      京都大学

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi