メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
粟屋 憲太郎
AWAYA Kentaro
ORCID連携する
*注記
研究者番号
90031369
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2014年度: 立教大学, 文学部, 名誉教授
2007年度 – 2009年度: 立教大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 立教大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史
研究代表者以外
史学一般
/
教育学
キーワード
研究代表者
日本史 / 社会学 / 政治学 / 西洋史 / 東洋史 / 東京裁判 / BC級裁判 / 国際軍事裁判
研究代表者以外
歴史学 / 現代史
…
もっと見る
/ 戦犯裁判 / 戦争犯罪 / 戦犯 / ホロコースト / ナチス / 捕虜 / 日本近現代史 / 教育史 / キリスト教史 / 戦争 / ミッションスクール / 立教大学 / 聖公会 / 植民地 / Japanese Modern History / History of Education / History of Christianity / War / Mission School / Rikkyo University / Anglican Church / Colony
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
15
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
連合国による対日対独戦犯裁判政策の総合的研究
研究代表者
伊香 俊哉
研究期間 (年度)
2011 – 2014
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
史学一般
研究機関
都留文科大学
対日戦争犯罪裁判の総合的研究
研究代表者
研究代表者
粟屋 憲太郎
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
日本史
研究機関
立教大学
国際環境の中のミッションスクールと戦争-立教大学を事例として
研究代表者
前田 一男
研究期間 (年度)
2002 – 2004
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
教育学
研究機関
立教大学
すべて
2010
2009
すべて
学会発表
[学会発表] 東京裁判とはなにか
2010
著者名/発表者名
粟屋憲太郎
学会等名
成均館大学現代史研究会
発表場所
成均館大学
年月日
2010-03-29
データソース
KAKENHI-PROJECT-19320106
[学会発表] Selecting the Defendants at Tokyo Trial"
2009
著者名/発表者名
粟屋憲太郎
学会等名
Asia Pacific Center for Military Law Melbourne Law School.
年月日
2009-11-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-19320106
[学会発表] Selecting the Defendants at Tokyo Trial
2009
著者名/発表者名
粟屋 憲太郎
学会等名
Asia Pacific Center for Military Law Melbourne Law School
発表場所
メルボルン大学
年月日
2009-11-11
データソース
KAKENHI-PROJECT-19320106
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
林 博史
(80180975)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
伊香 俊哉
(80347369)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
内海 愛子
(70203560)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
永井 均
(40347620)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
芝 健介
(00138140)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
福永 美和子
(50334305)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
前田 一男
(30192743)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
西原 廉太
(70308089)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
奈須 恵子
(80287557)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
老川 慶喜
(10168841)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
松平 信久
(70097228)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
寺崎 昌男
(20062573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
高取 由紀
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
宋 志勇
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
戸谷 由麻
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×