• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疋田 洋子  HIKITA Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90031674
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2000年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 奈良女子大学, 家政学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学
研究代表者以外
林産学 / 家政学一般(含衣・住環境) / 家政学
キーワード
研究代表者
古材 / 解体木材 / 再利用 / 曲げ強度 / 圧縮強度 / 環境保全 / 廃棄物処理 / 曲げ強度試験 / 圧縮強度試験 / reuse … もっと見る / demolish-timber / bending and compressing strength / circulating system society / メンテナンス / 損傷 / 修理 / Maintenance / Repair … もっと見る
研究代表者以外
木材保存 / 木材 / 風化 / 気象指標 / クライメート・インディクス / AMeDAS / 劣化マップ / 腐朽 / 輸入住宅 / 維持管理 / 住まい方 / 損傷 / コミュニケーション / 掃除する / 主婦 / 台所 / 家族間の会話 / 家族の共同作業 / 主婦の個人的空間 / メンテナンス / 掃除 / 個人的空間 / cleaning / kitchin / communication among family members / how to live in / imported house / damage / housewife / maintenance and managemante / 住居管理専門職能 / 公営住宅の管理 / 現地管理人 / 住居管理における自治会の役割 / 居住地管理士 / 住居のメンテナンス / 住居の湯用年数 / 公営住宅の管理システム / 専任管理人 / 公営住居管理における自治会役割 / 住宅の耐用年数 / 住宅の点検 / 住宅のメイテナンス / 公営住宅管理システム / 現地管理事務所住宅管理 / 府営住宅と都営住宅の管理比較 / マネ-ジメント・コ-ポラティブ / プライオリティ・エステ-ト・プロジェクト / 住宅管理の分担関係 / 住宅管理と住宅耐用年数 / 住居管理関連職能 / 千里ニュータウン / 木部管理 / 材料的配慮と構造的配慮 / Housing Management / 日英比較 / Specialization of Housing Manager / Housing Management of Council Housing / Care Taker / Housing Area Manager / Wood Preservation / Housing Maintenance / Service life of a House (durable years) / Role of the Tenants Association on Housing Management 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  木材風化の気象指標(CI)の策定-国際木材保存会議に向けて-

    • 研究代表者
      今村 祐嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      京都大学
  •  輸入住宅の維持管理と住まい方に関する研究

    • 研究代表者
      町田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  古材の再利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      疋田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  住居管理関連職能の実態と専門化に関する研究

    • 研究代表者
      西村 一朗
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  住宅の損傷と維持管理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      疋田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  • 1.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 剛 (40230809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角田 邦夫 (30127104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古野 毅 (90032573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  町田 玲子 (10046493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 一朗 (30043186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi