• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓑輪 雅好  MINOWA Masayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90036088
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 香川大学, 農学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 香川大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 香川大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 香川大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 香川大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
1987年度: 香川大学, 農学部, 助教授
1986年度: 香川大, 農学部, 助手
1986年度: 香川大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業気象・生物環境制御学 / 農業情報工学 / 生物環境
研究代表者以外
農業気象・生物環境制御学
キーワード
研究代表者
surface-model / 数値計算 / 対流伝熱係数 / Optical range sensing method / 画像処理 / 光切断法 / 数値解析 / 形態係数 / サーフェスモデル / コンピュータグラフィックス … もっと見る / 豚 / Three-dimensional coordinates of an animal body / Effective radiation area / Configuration factor / 豚姿態の3次元座標 / 家畜姿態の3次元座標 / 家畜の有効放射面積 / 家畜の形態係数 / computer graphics / numerical computing / radiaton configuration factor / pig / コンピューターグラフィックス / numerical calculation / convection heat-transfer coefficient / pig body / サーフィスモデル / 豚体 / Numerical analysis / Finite element method / Equation of energy / Equation of motion / Equation of continuity / Convection heat-transfer coefficient / Shape of an animal body / 境界層方程式 / 家畜体表面対流伝熱係数 / 有限要素法 / エネルギー式 / 運動方程式 / 連続の式 / 家畜体表面形状 / 04Display of a three-dimensional object with a polyhedron / Computer graphics / Reconstruction of a three-dimensional object / Digital image processing / Three-dimensional Coordinates of an animal body / 家畜姿態の3次元座標表示 / コンピュ-タグラフィックス / 3次元再構成 / 多面体表示 / 家蓄姿態の3次元座標表示 / 屋根内表面 … もっと見る
研究代表者以外
Dust collector by bubble and foam / 試作 / 気泡 / 集塵装置 / 試作試験 / 農産粉塵 / 試作装置 / 気泡式集塵装置 / 粉塵 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  屋根内表面に対するCGモデル豚の放射伝熱形態係数に関する数値解析的研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  CG技法を用いた数値計算による隣接豚に対する豚の放射伝熱形態係数の解明研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  豚体サーフィスモデルに基づいた豚体表面対流伝熱係数の算定研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物環境
    • 研究機関
      香川大学
  •  家畜体表面形状に基づいた家畜体表面対流伝熱係数の算定研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業気象・生物環境制御学
    • 研究機関
      香川大学
  •  家畜体表面における熱・物質伝達率解析のための家蓄姿態の3次元座標表示研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業気象・生物環境制御学
    • 研究機関
      香川大学
  •  放射伝熱に関する家畜の形態係数と有効放射面積研究代表者

    • 研究代表者
      蓑輪 雅好
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業気象・生物環境制御学
    • 研究機関
      香川大学
  •  気泡および泡沫による集塵装置の試作

    • 研究代表者
      佐原 傳三, 相原 良安
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業気象・生物環境制御学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  佐原 傳三 (30015664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  瀬能 誠之 (00015679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 智治 (40015839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  船田 周 (10036270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相原 良安 (30009310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  善本 成俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  YOSHIMOTO Naritoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi