• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小嶋 正治  KOJIMA Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90037565
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: 九州大学, 薬学部, 教授
1986年度: 九大, 薬学部, 教授
1985年度: 九州大学, 薬, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
F-19 NMR / Labeling reagent / Deoxyluorogalattose / Deoxyfluorogrlucose / Fluoride ion / Target box / Floutring-18 / チタンホイル / サイクロトロン / 陽子 … もっと見る / 酸素-18 / 求核置換反応 / 標識試薬 / デオキシフルオロガラクトース / デオキシフルオログルコース / フッ素アニオン / ターゲットボックス / フッ素-18 / FDG / 2-Deoxy-2-fluoro-D-hexose / Glucose metabolism / In vivo Dynamics / F-compound / NMR Imaging of hetero nucleus / 麻酔剤 / マウス / 2-デオキシー2ーフルオローDーヘキソース / 糖代謝 / 体内動態 / F-標識化合物 / 他核NMR画像 / 2ーデオキシー2ーフルオローDーガラクトース / 2ーデオキシー2ーフルオロ-Dーグルコース / マウス麻酔 / 化学シフト画像 / NMR / Fー19 / グルコース代謝 / 脳機能 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 化学シフト / NMR画像 / in vivo機能モニタ / 2-デオキシー2-フルオローD-ガラクトース / 2-デオキシー2-フルオローD-グルコース / in vivo NMR / ^<19>F NMR 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  In vivo多核NMRによる糖代謝の研究、代謝モニタによる無浸襲診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 正治
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  NMR顕微鏡を用いた脳機能診断の研究

    • 研究代表者
      亀井 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本および中華人民共和国間の放射薬品化学協同研究を中心とした合同セミナーの開催研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 正治
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  臨床利用のためのフッ素-18アニオン製造ターゲットと標識試薬変換装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 正治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ^<19>F標識化合物の生体内におけるNMR描出と医学利用への研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 正治
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  前田 稔 (70101178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  亀井 洋子 (20037584)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉村 厚 (50013371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西谷 弘 (50117206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原田平 輝志 (50181029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山根 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江 林根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  〓 永慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 〓泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  〓 伯里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi